2025/05/11
嗚呼、連休
飛石連休っだった今年。私もゆっくり過ごしておりました。ブログもお休みしてして、これといって何にもしておりませんでした…。
連休中も息子は部活だの練習試合だので、忙しそうで。
と、思いきや、急に39.5℃の高熱を出して寝込む息子。それも練習試合の前日…。
「頑張れるお弁当を作って〜」と前日に頼まれていたので、欠席と判断した朝も、たこウインナーのリクエストを受け付けて、お家で食べるお弁当を作ってあげました笑
中2ですからね笑
さて、ずっと気になっていたpcをこの連休中に買いに行きました!そしてセットアップが面倒で置いている件…。特にメールが。
もう、とにかく何もかもが面倒になっています。自分の中にある様々な熱量が、ぐっと冷めています。これを一般的には年を取ったというのでしょうかね。仕事の効率も新作作りも、腰が重い…
夢中になれる熱が何処かにいってしまっています。
さんざんゆっくりしておきながら、家事も面倒だし、何にもしたくなくて、出掛けたくもなくて、楽しいことなんて何にもないな〜と思ったり。
で、それは、この葉書が来たからではなかろうかと?笑
怖いよね。こんな郵便物受け取ったことないんだけど(・_・;
私の名前はしょっちゅう漢字を間違われるけど、会社は初めてかも。
怖いというのは、自分もこのような間違いを過去にしでかしていたかもしれない。と想像すると、怖いのです。
単純な変換ミスとはいえ、こういうの受け取るとなんだか不愉快な気持ちになりますね。
しかし、連休が終わると、なんだか残念というか、寂しいなーと思ったり。
やり残したこともいっぱいあって、後悔も多い連休だったような…
気分を入れ替えて、明日から頑張ろーᕦ(ò_óˇ)ᕤ