少し秋の気配を感じるこの頃です。
連日、通常業務と展示会の準備に追われ、土日はパソコンの引越しの準備をば。
ホント忙しい…。そして眠い。でもパソコン見過ぎで、寝つきが悪い…
この前、お友達とランチしながらおしゃべりしたのですが、私が「視力が回復した」という事件⁈をお話ししたら、それってブログネタよーとアドバイスをくれた笑
では早速ですが、その内容とは↓
今月に入って、コンタクトレンズの更新もあって眼科に行きました。この夏は暑すぎて行けてなかったので、半年ぶりくらいに行きました。
右目が霞むことは先に伝えて、視力検査をしたのですが、左目の視力が上がっていましたʕʘ‿ʘʔ
視力が上がっているというのか、眼科の人が言うには、左目が回復していると。
左目のみの視力がコンタクトレンズをして1.2 だったので、片目が1.2も必要ないでしょうとなって。
レンズの度数を下げてもらいました。
すると右目とのバランスが良くなって、見えやすくなったし、近くを見る時も少し楽になりました。
近視の人が年を取ったら、遠視との兼ね合いで治るみたいなことを聞いたことはありましたが、近視は近視、遠視は遠視で、それぞれ治らないとも聞いていたような…。
まさかね。別にサプリメント飲むとかしてないし、気をつけているわけでもなかったので、そんなことあるんだなーとびっくりでした。
その話をお友達にしたら、勇気をもらったわ〜と言われました笑
あら、そう?
同じ時期の話題で、息子がアデノウイルスにかかって2週間学校を欠席しましたが、実は結膜炎が重症だったようで後遺症が残りました。
片方だけ視力が下がったままで、回復まで半年から1年かかると言われました。
そんなこともあり、私の目が回復したと言われても、なんだかね…。ちっとも嬉しくないし、なんで私の方が意味もなく回復してんのよーと思ったりでした。
さて、展示会まで3週間切りました。
何よりも健康に気をつけて過ごします!