本年もどうぞ宜しくお願いします!
年末年始の間、少し更新が空いてしまいましたが、元気で過ごしております。
世の中では9連休だの帰省、旅行等の話題で盛り上がっているかもしれませんが、佐藤家は家でゆっくり派です。
ここ数年、なにかと年末の大掃除ができない年が続いていましたので、今回は少し頑張ってみました。年末年始ってまあまあ忙しいですよね。3食のご飯の準備と通常の家事と、これって連休の醍醐味ある?な感じです。
とは言え、仕事なしの連休はそれなりに気楽で、やっぱり夢のような日々でした。
あれもやっておけばよかったと思うこともいっぱいあるけど、毎年のことですが、性分なんだと(^^;;
それにしても、去年の今頃をちょいちょい思い出しては懐かしがっておりました。
正月は元旦からばっちりスケジュールを立てて、息子の受験校の過去問やってました。何も仕上がってないまま、もうこれって志望校のどこも受からないんじゃないかくらいの感じで焦ってたなぁと。悲壮感が漂う家では誰もテレビも見ず、お通夜のような毎日で、家族が一丸となって取り組んでいました。
4日あたりは西宮で塾の最後の講座行ったなーとか、大阪にも年明け早々に2校受験に行ったなーとか、嗚呼、懐かしい…。
そして、今年。
あの頑張っていた頃はどうなっているんだー?私もだけど、息子ものんびりし過ぎてて。
また数年後には受験がやってくるので、もう自分で判断する時期が来るかなと放置しています。そしていつも睡眠不足なので、寝るだけ寝たらいいかなと。
さて、私の今年一年の目標は「ストレスを減らそう!」です。
だから目標とかないんです。目標掲げることや、それを達成することがストレスなので、何にも無しです。
あ、そうそう。この前の健康診断の結果が、すこぶる良くて笑 コレステロールが少し高めですが、いい感じでした♪今年もこのまま健康で過ごせていけばいいなぁと。
そんなところでしょうか。
着物を制作するには時間の余裕が出てきた気がするので、何か気張ったものを制作してみたいという野望もあって笑。何をするにも気持ちが穏やかで、体力があってこその制作活動です。あと何年できるか分からないけど、もう少しあがいてみようと思っています。
そんなことを考えながら、今後とも応援してくださると嬉しいです♪
そしてブログもぼちぼち続けていきますので、お付き合いくださいませ笑