-
2015/10/18
やっと身体と一日のリズムが戻ってきたような気がします。
今日は素晴らしい秋晴れの京都でしたが、私は出掛けることもなく家事をしたり、ゴロゴロしたりして過ごしました。
さて、タイトルの「マウスピース」ですが。
最近、ついに私はマウスピースを作りました。
そうです。ボクシングを始めます!ウソ
随分前から歯医者さんに勧められていたんですが、「またそのうちに・・・・」と逃げていましたが。
今回はまた違う歯医者さんにもマウスピースを勧められ、この度作ることになりました。
夜、寝るときにはめて寝るので「ナイトガード」とか「ナイトピース」とか言うようです。
柔らかいものを想像していましたが、プラスチックというのか硬い樹脂の透明なものです。
私は知らないうちに奥歯を食いしばる癖があるらしく、夜寝ているときもそうしているようです。
日中は下絵を描くときは特に奥歯をぐっと噛み締めながらフリーハンドで描くことが多いので、下絵を描く時期は特に顎が痛くなります。
歯医者さんに行っても口をずっと開けていることができません。。。泣
奥歯は特に治療しても歯が欠けてしまいます。。。泣
サローネの準備で下絵を描いたり、いろんなストレスで顎が痛くなり歯医者さんに通うことになり、満を持して作りました。
今のところ良さが分かりません。
一応、毎日ぐったりするほど疲れているので、それを付けても爆睡してます笑
-
2015/10/16
今週は「しんどかったー」この一言に尽きます。
東京から帰って来て、疲れが取れないまま連休を明け、そそまままたバタバタと仕事に突入でした。
戻ってきた荷物の整理もできず、着物も干しっぱなし。。。
メールやお手紙での御礼も滞っていて、本当に申し訳ない限りです。
ぼちぼち私も緊張の糸が切れて倒れてもいい頃ではないか?とも思いますが、まだ急ぎの仕事が終わるまでは元気でいなきゃ!と思い頑張っています。
でも、最近また喘息の予感…。(泣)
薬、やっぱり続けなきゃ・・・・。(サボりがちだったんで)
-
2015/10/06
夕方に東京に入りました。
秋風が冷たい。
私はひとり「うなぎ屋」さんへ(笑)
体力勝負なので、うなぎでを食べて元気をつけます!

うなぎ割烹 大江戸
-
2015/10/05
いよいよ明日、前泊で東京に行きます!
今日はホテルに着物などの荷物を発送しました。
そんな中、ちびちゃんは朝から微熱で微妙な体調でしたが、無理やり?保育所に預け、連絡がくるのではにかとヒヤヒヤしてましたが、なんとか夕方まで頑張ってくれました!
家を何日も留守にするので、ちびちゃんの体調だけが心配です。
何度も「おかあさん土曜日迄帰ってこないよ」と言って脅す?のですが、
「だいじょうぶ。パパがいるから」って。
全く動じず。
確かにパパが大好きだから仕方がないけどね〜。
そんなちびちゃんは今朝は朝からなぜかセロテープがお気に召したようで、
真剣な顔で何かを作ってました。

なんやねん。
グルグル巻きのオモチャやペンがたくさん転がってます。

君もやられたのか。。。。
手がグルグル巻きで使えないんだね。
ちびちゃん、体調大丈夫でしょ!(笑)

安心して、おかあさん、行ってくるよ〜 ( ´ ▽ ` )ノ
-
2015/10/03
秋晴れのいい天気。
ちびちゃんの運動会でした。
あまり運動が得意ではないちびちゃんですが、頑張って走ってました!
私は「目の保養」と言いながら、みんなのイケメンパパ達を眺めていました(笑)
どう見渡しても私達夫婦がこの保育所の父兄の中で最年長であることは間違いない気がします。
特に私は母親の中ではズバ抜けてトップではないでしょうか⁉︎
今年は親が走る競技はありませんでしたが、2年後にはありそうな雰囲気で…。
想像しただけで恐ろしいです。
絶対に走れないです。
もうそれならいっそのこと親子で休むか?なんて考えてます。(冗談ですが)
本当に私は体力に自信がなくなっています。
妊娠、出産でいろいろあり随分体力が落ち、体質も変わった気がします。
喘息がひどくなったのは出産後からですし。
そんな私が火曜日からひとりで東京って過酷じゃないでしょうか?
一番それが不安です。。。。。。
友達にすすめられて、これを買ってみました!

当日お昼ごはんが食べれない時にこれがいいよって!
いいこと教えてもらいました!