藤姫オンラインショップ一覧
-
2023/08/23お知らせ
藤姫オンラインショップからのお知らせです!
社長の出身校の「慶應義塾高等学校」が夏の高校野球で優勝しました。(野球部ではありません)
そこで急遽、弊社でも優勝記念としてオンラインショップ商品を掲載いたしました。
優勝が決まって、バタバタと写真を撮ってアップしたので、上手く写真が撮れていないかもしれませんが、宜しければチェックしてくださいませ。
お色が分かりづらい、気になるという方は、弊社に直接見にこられても結構です。
ただ、全て一点もので、大サービス品なのでお早めにお決めになってください。
先にカートに入れた方が優先になります。
販売期間は8月末迄です。
どうぞよろしくお願いします。
-
2023/06/25お気に入りアルバム
今年の2月にご縁があった「ピーターラビット™️の染帯」ですが、お客様からお召しになったお写真をいただきました♪
素敵でしょう〜♪
綺麗なお色のパステルグリーンの縞大島の単衣の着物に、弊社の紋紗の染帯です。
そうです。私が染めたんですー笑
お太鼓もばっちり柄が出て、綺麗〜。可愛い〜
そして前は。↓
お客様からお写真いただき、お電話もいただいて、詳しくコーデのこだわりをお聞きしましたよ♪
帯を目立たせたくて、帯揚げは着物と同色で、帯締めは白のゆるぎにされたとのことです。
上級者ですよね♡
本当に素敵です。そしてお写真、拝見できて嬉しい〜♪
そしてこのようにお写真くださったり、お電話いただいたり、もうお心遣いが嬉しくて感激です!
ただ単に染めて売って終わりではなく、こうしてお客様と繋がることができるなんて思ってもみませんでした。
ありがたいですね。嬉しいですね。こういうことがあると、やり甲斐のある仕事だと思えます笑←いつも淡々と仕事をしていると感じない感覚です。
T様とお話しして、ほわーっと温かい気持ちになり、本当に有難いなぁ〜としみじみ思います。
こういう出逢いって不思議ですね。ご縁ですね。T様は弊社のことを何も知らずに、ピーターラビットのファンで、しかも着物がご趣味で、オンラインショップをポチッとしてご購入されたんです。
そんなご縁なんですが、共通の知り合いがいて。それがうちの社長と同級生でもありお取引のある東京の呉服屋さんでした。呉服屋さんがピーターさんの帯が弊社の帯と直ぐにわかったらしく、共通のお知り合いということが発覚したそうです♫
この世の中、案外狭いですね笑
さて、次回は直接お会いできますでしょうか⁉︎
T様、お写真の掲載許可をいただきまして有難うございました。
-
2023/04/27お知らせ
連休前から弊社にて「第2回 西陣の紋紗屋さんの会」の開催に伴いまして、しばらくの間ですが「藤姫オンラインショップ」をお休みいたします。
商品をお越しくださいましたお客様へ優先的にお見せいたしたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
2023/02/25お知らせ
2月22日にピーターラビットジャパン様の公式サイト及びfbにてご紹介いただきまして、ピーターラビット™️の染帯を沢山の方々にご覧いただきました。
そして「藤姫オンラインショップ」をご覧くださいましてありがとうございました。
この度お客様より2月25日にご購入されたいというお電話をいただきまして、ご成約いただきました。
広告をしていただき、こんなにも早く素敵なご縁をいただきまして、私京友禅の作者(佐藤稚子)としてもとても嬉しく思っております。
誠にありがとうございました。
また違うデザインでピーターラビット™️の帯や着物も制作したいなぁと夢を見ております♪
-
2023/02/24お知らせ
現在「藤姫オンラインショップ」にてお取り扱いいたしております「ピーターラビット™️の染帯」をピーターラビット ジャパン 様の公式ホームページ及びFacebookに紹介していただきました♪
ブログはこんな感じです↓
Facebookでも↓
紹介はこんな感じです↓
可愛いくて、素敵にご紹介してくださり、本当に嬉しいです🎶
日本のピーターラビット™公式サイトと連動しているピーターラビットジャパンさんのFacebookは、なんとフォロワーさん1万人のようです!
大きな力をお借りしまして、染帯の作者である「佐藤稚子」も織元である弊社の「佐藤織物(株)」の社名も広告していただきました。
ありがとうございました。
皆様も是非ピーターラビットジャパンさんのHP及びブログをご覧くださいませ!
blog→https://blog.peterrabbit-japan.com/6568
Facebook→https://www.facebook.com/PeterRabbitPR/?locale=ja_JP
Facebookをご利用されている方は、是非「いいね」をポチッとしていただけましたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします!