お知らせ一覧
-
2023/11/10お知らせ
「西陣織工業組合設立50周年記念 2023西陣織大会」
の審査会の結果、弊社の紋紗が「京都市長賞」に入賞しました!
経糸(たていと)に通常の糸と山繭糸を均等に入れて、製織した凝った織物です。
爽やかな水色の2色で、引き染めを施しています。
通常の糸と山繭糸とでは、染めた時に同じ色でも染まり方が違います。
その面白さをご覧くださればと思っています。
地紋は私がデザインしたボタン唐草です。
染と織の良さが見てとれましたら幸いです!
是非会場でご覧くださいませ。
追記
入賞の賞状をいただきました!
作品はこちらです↓
-
2023/11/09お知らせ
来年のことですが、今現在、弊社が参加が決まっている催事のご案内をさせていただきます。
【第2回 京都染と織の展覧会】が来年も開催が決定いたしました!
今年は沢山の京都ファン、着物ファンのお客様がお越しくださいました大人気の展覧会です。
来年も引き続き、銀座にて開催されますので、どうぞ楽しみにしていてくださいね♪
日時:令和6年2月2日(金)~4日(日)
2日(金)13:00-18:00/3日(土)10:00-18:00/4日(日)10:00-16:30
場所:時事通信ホール 東京都中央区銀座5丁目 時事通信ビル2F
※入場にはチケットが必要となります。
※今年も入場ご希望の方にはご招待券をお送りしようと思っております。(お一人様5枚まで)
まだチラシ・入場チケットが弊社の手元に届いておりませんので、届き次第プレゼントの募集をして郵送いたします。
前回チケットをお送りした方々もお手数ですが、招待券希望の旨ご連絡ください。
数に限りがございますので、このお知らせをご覧になった方はお早めにお申込みのご連絡をお願いできましたらと思います。
またチラシが出来上がりましたら、この展示会のご案内を再告知させていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
-
2023/11/08お知らせ
今年は西陣織工業組合設立50周年記念の年のようです。
毎年、2月や3月に開催されていた西陣織大会が、今年は気候の良いこの時期に開催されることになりました。
そうです!11月11日は「西陣の日」です!
西陣織の帯や着物などを観にお出掛けされては如何でしょうか。
弊社も出品いたしております!
日時:2023年11月11日(土)・12(日) 午前10時~午後5時
場所:西陣織会館5階・6階 (京都市上京区堀川通今出川角)
入場無料
詳しくは西陣織工業組合のHPでご確認ください。→https://nishijin.or.jp/50th-anniversary/
Pまた西陣織大会と同時開催で「西陣まち歩き」公開工房やワークショップをされている織屋さんがあります。
普段では見学できないところもあります。
是非、HPをチェックしてくださいね♪
※弊社は都合により、今回の公開工房等には参加しておりません。
-
2023/08/23お知らせ
藤姫オンラインショップからのお知らせです!
社長の出身校の「慶應義塾高等学校」が夏の高校野球で優勝しました。(野球部ではありません)
そこで急遽、弊社でも優勝記念としてオンラインショップ商品を掲載いたしました。
優勝が決まって、バタバタと写真を撮ってアップしたので、上手く写真が撮れていないかもしれませんが、宜しければチェックしてくださいませ。
お色が分かりづらい、気になるという方は、弊社に直接見にこられても結構です。
ただ、全て一点もので、大サービス品なのでお早めにお決めになってください。
先にカートに入れた方が優先になります。
販売期間は8月末迄です。
どうぞよろしくお願いします。
-
2023/08/10お知らせ
2023年8月11(金)〜16(水)まで、休業いたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。