京都・西陣織 紋紗 夏着物 御召 京友禅 MENU

 お知らせ一覧

  • 2025/09/15
    お知らせ
    展示会の特設ページ

    連日、来月の展示会の特設ページを更新しております。

    よろしければ、ご覧くださいませ♪

    西陣織の白から彩りへ(別のページで開きます)

     

  • 2025/09/08
    お知らせ
    展示会をいたします

    少し前からバタバタと準備してきましたが、ようやく皆さまに告知することにいたしました。

    ここまできたら後戻りはできません。

    そして特設ページも作りましたので、詳しくご案内していこうと思っております。

    西陣織の白から彩りへ(別のページで開きます)

     

    開催まで1ヶ月ほどですが、頑張って準備を進めていきます!

    どうぞ皆さまお誘い合わせの上、是非お越しくださいませ♪

     

     

  • 2025/08/09
    お知らせ
    藤姫オンラインショップはメンテナンス中です

    弊社の「藤姫オンラインショップ」は、只今メンテナンス中です。

    長らくの不具合をお直ししております。

    9月中旬の再開予定です。

    今後ともどうぞよろしくお願いします。

  • 2025/08/09
    お知らせ
    夏期休業のお知らせ

    8月9日(土)〜17日(日)まで、休業いたします。

    メールでのお問い合わせは受け付けております。

    その際、ご返信が遅くなる場合がありますことを、ご容赦くださいませ。

  • 2025/07/01
    お知らせ
    「第6回 西陣の紋紗屋さんの会」のご案内

    暑い時期ではございますが、7月の祇園祭に合わせて弊社にて「第6 西陣の紋紗屋さんの会」を開催したいと思っております。

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    「第6 西陣の紋紗屋さんの会」

    日時 : 711()721(祝・月)
    10:0017:00  頃まで のお好きなお時間

    ・平日(月〜金)は当日までにお電話にてご予約の上、お越しください。

    ・土日祝は完全予約制にいたします。

    土日祝は前々日までに下記要領にて、メールにてご連絡をお願いいたします。(前日・当日はお電話にてお問い合わせください)

    ご予約のない土日祝は、店を閉めております。ご容赦くださいませ。

    「西陣の紋紗屋さんの会」は弊社の紋紗の生地を見て、触れていただく事を目的としております。

    一般の方々にも商品を見ていただいて、弊社の商品を知っていただきたいのです。ご意見、ご要望をお聞かせ頂いたり、着物のお話やご相談でも何でも結構ですので、楽しくお喋り出来ましたらと思っております。

    また今回は「アウトレット品均一セール」も同時開催してみようと思っています。

    元々弊社は小売りはしておりませんので、細やかな接客の術もございませんが、私なりに精一杯対応させていただこうと思っております。

    (ご希望の方には、直ぐに着用できるお仕立て上がりの羽織やコートや小物、アウトレット商品をご案内いたします)


    注意事項

    *この会は、一般の方(個人、小グループ)のご来店を対象としております。ツアー形式での見学会としてのご利用はご遠慮ください。また販売を目的としてお客様をお連れにならないでください。

    *商談をご希望の和装業者様は、あらかじめメールにてお問い合わせください。


    ご予約の流れは下記の通りです。

    ①このHPの【お問い合わせフォーム】にてお願いいたします。難しい方はお電話でも結構です

    ②*の部分を「お問合せ内容」欄にコピペしてご記入ください。

    *ご希望のお日にち  (    月    日  )    必須

    *ご希望のお時間  (   時頃から   時頃まで)   必須

    *ご参加される方全員の人数     (全員で     名)

    *他のお客様と時間帯が重なった場合のご希望

    例 ) : 少しくらい重なっても大丈夫、困る、その他ご意見などございましたら、お知らせください

    (                                    )

    *当日の緊急連絡先   (携帯電話                  )    必須

    *当日の交通手段  お車の方は駐車スペースを確保しますのでお知らせください

    (                                            )

    *その他気になる点、ご心配なことがございましたら、些細なことでも結構ですのでお尋ねくださいませ。

    またご来店に際してのご要望をあらかじめお知らせくだされば、ご準備しておきますのでスムーズだと思います。

    (                                    )

    ③【お問い合わせ内容】に貼り付けてください。

    ④お手数ですが【お問い合わせ】の欄の必要事項にもご記入くださいまして、送信してください。


    その後、弊社の方でメールを受信いたしましたら、先着順にご希望のお時間を確保いたしまして、改めて日時とご予約のご確認用のメールを送信いたします。直ちにはお返事出来ない場合がございますが、必ず返信いたします。

    万が一、弊社からのご予約確認のメールが届かない場合は、恐れ入りますが、お電話にてご確認くださいませ。

    その他、何かございましたら、お電話でのお問い合わせも受付けますので、お気軽にお申し付けくださいませ。

    それと男性用の幅の広い1尺1寸の紋紗もございます。男性の方もお時間ございましたら、この機会に是非ご覧くださいませ。

    また前日、当日にふと「行ってみよう!」と思われた方は、一度お電話にてお問い合わせください。対応できる場合がございます!

    以上長くなりましたが、お時間がございましたら、是非お越しくださいませ。

     

    心よりお待ち申し上げております。