お知らせ一覧
-
2023/01/13お知らせ
先日ご案内いたしました第一回 京都 染と織の展覧会の入場券(前売り券1,000円/当日1,200円)をご希望の方にプレゼントいたします。
郵送ご希望の方は弊社のHPのお問合せページからお申込みください。
数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
(ご注意事項)
・入場券は「ご招待券」と印字されております。転売などできません。
・お一人様5枚までお送りすることができます。
・お問い合わせページからお申し込みされる際、今後このような案内をご希望されるか否かをご明記くださいますと有難いです。
・今後の案内をご希望されない場合は、発送後にお客様の情報は全て破棄いたします。
・また案内ご希望の方のお客様情報は厳重に管理し、ご案内以外の目的に使用することはございません。
たくさんの着物好きの方々、ご興味ある方にご覧いただけましたらと思っております。
どうぞ気兼ねなく、お申込みいただきますよう宜しくお願い申し上げます。
-
2022/12/23お知らせ
【年末年始の営業のお知らせ】
2022年12月29日(木)〜2023年1月4日(水) まで
お休みいたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。
-
2022/12/16お知らせ
先日染め上がりました染帯「天使の音楽会」を藤姫オンラインショップにアップしました。
よろしければご覧くださいませ。
制作の様子(動画)はHP内のキモノアレコレ→/https://sato-orimono.co.jp/blog/post-3878/
藤姫オンラインショップは→https://sato-orimono.co.jp/onlineshop/
どうぞよろしくお願いします。
-
2022/10/29お知らせ
染帯の商品の追加をいたしました。
オンラインショップまで手が回っておらず商品をアップできずにおりましたが、今回は染帯を追加いたしております。
新作の小物も近々出来上がってきそうですので、オンラインショップにて先行販売する予定です。
ご要望の多い難物の販売は、今しばらくお待ちください。
お値打ち品もございますので、是非覗いてみてくださいね♪
⭐︎★藤姫オンラインショップ⭐︎★→https://sato-orimono.co.jp/onlineshop/
-
2022/08/08お知らせ
令和4年(2022年)が、「西陣」の名称の起源とされる応仁の乱(1467年)から起算して、ちょうど555年目に当たります。
西陣織会館では(↑このロゴの)マグネットやシールなども販売されています。(500円税抜)
記念に如何でしょうか。
さて、5年前の「550年」も、若干ですが西陣が盛り上がりました。その前は?というと記憶がないのですが、何かしらあったのかもしれません。
写真は525年記念のシールを貼った先代のスーツケースです。シールがハゲハゲでわかりにくいですが、30年前もこのようなシールを作っていたのですね。
またこの年(30年前)には組合で、着物振興の為にハワイにも凱旋しているようです。
いい時代ですね。当時、西陣織工業組合の副理事長だった先代が嬉しそうにオープンカーに乗っています笑
そして2022年8月1日に亡くなられた「市田ひろみ」先生も同乗されています。
当時から親交を深めていた先代と市田先生。ご冥福をお祈りいたします。
さて今年の西陣555年の年に組合ではいろんなイベントが企画されているようです。組合のHP又は弊社のお知らせなどチェックしてご参加くださいね。