西陣織一覧
-
2017/10/10キモノアレコレ
お陰さまでイベント中の3日間、弊社の商品をたくさんのお客様のお目に触れる機会がございましたこと、心より感謝申し上げます。本当に有難うございました。お足元の悪かった日もございましたが、特に最終日は天候にも恵まれ大勢のお客様でした。去年よりお客様が多かったようにも感じられました。
さて、弊社は「紋紗」しか製造していないので、毎年変わり映えはしませんが、流行りそうな色を染め出したり、染めの表現も変えて出展いたしました。東京は大抵は渋目の濃いお色を好まれますが、綺麗めのお色も好まれます。今回皆様とお話ししましたら、やはり7割は渋目、綺麗め3割くらいのお好みの割合だったと思われます。今の季節の関係もあるかとは思いますが…
そしてほとんどの方が着物ではなく、羽織りものを想定して見てらっしゃいました。ちなみに2年前にサローネに展示した琳派の羽織りを自分用に仕立てて、着用しアテンドしました。びっくりするほど好評でした(汗)
また今年で3年目の出展ですが、意外にも覚えてくださっているお客様もいらっしゃいまして、本当に嬉しい限りです。私も記憶に残るお客様は何名かいらっしゃいます。私はお名前やご連絡先等お聞きすることは、ほとんどありません。ご縁があれば、またお会いすることができますので。買わされる〜とか思われるのが、正直一番困ります(^^;;
今回も素敵な出会いや再会、こういうご縁がとても私には励みになって、モノづくりの活力となっております。主催されている方々や周りの出展者さんがとても良くしてくださり、楽しく過ごすことができ本当にありがたかったです。
私のつたない接客で多々失礼があったことかと思いますが、今後ともどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m
↑写真は私の1日目の着物です。袷の色無地着物(弊社の西陣紋上代御召)に、先日もご紹介した「木屋太」さんの袋帯、羽織紐はサローネにも出展されているお友達の「MIZUHO」のコットンパールの物です。この時期と東京という街にピッタリと自負しているコーデです笑
-
2017/10/02キモノアレコレ
気が付けば、サローネまでもうすぐ!数日に迫ってきました…。
今年は時間がなくて、本友禅の着物は1点しか作れませんでした。しかも前に作ったことのある着物の色違いを作りました。ほとんどが引染め中心で着物でもコートにもなる紋紗です。サローネ用に今年はビビッドなカラーを染め出しました。(写真はサローネに展示する商品の一部です)
某TVドラマで美人女優さんが毎回素敵に着物を着こなしておられました。古典的な柄ですが、色が今の時代に合ってると言うのか…古さを感じさせることなく若い人も着てみたいと思えるような配色の着物ばかりでした。(実は弊社の織物も撮影に使われてました)
それをヒントに「綺麗な色」「注目されるような着物」を意識して、今までにない派手なお色をご提案しております。お近くの際には是非サローネにお越しくださいませ♪
皆さまにお会いできますことを楽しみにお待ちしております。
-
2017/09/24キモノアレコレ
今週は忙殺されてました…(-_-;)
サローネに持って行きたい商品の最終の作業に追われておりました。段取りの悪い私は毎回こうして最後までバタバタするのです。そして頑張って急いで作ったのにもかかわらず、どこかしらトラブルがあり商品にならない物が出来上がってくるのです…(-_-;)それがこちら→
せっかくイメージ通りに地色が染まってきて喜んでおりましたが、沢山の染料のシミの跡が…染めた後に染料を生地に定着させる為に蒸して、水で洗い流すという工程があるのですが、多分その工程中での事故だと思います。少しだけなら直しようがあるのですが、かなりのシミで悩みます…。
そして誰が責任をとるのかというのは、こういうトラブルでは付きまとう次の悩みになるのです。この工程の「蒸し屋さん」はきっと責任なんて取らないだろうな…。これぞ「無視屋さん?」とかノンキに言っている場合ではありません!この他にも多分引っ掛かって飛び出ちゃった糸を切ってしまってるとか(゚o゚;;
切られると直しようがなく、完全に難物になっちゃうんですよね。
今月はこんなトラブルが2件もあり、出品予定の商品の変更と、また新たに染め出しをしました。
サローネまであと10日程となり、気持ちも焦っております。
-
2017/09/18キモノアレコレ
先日、組合のファミリーセールで購入した袋帯の仕立てが出来上がりました。
「木屋太」今河織物さんの帯です。個性的で独特な色柄が人気の織屋さんです。ライティングが良くないので分かりづらいのですが、とても綺麗な紺碧の色使いが素敵なんです。着物が地味でもカバーしてくれる、そんなビタミンカラーです。
さて、息子のお祝い事と重なって「きもの着なきゃ!」と思い立って、この帯を締めてみることにしました。本当は来月のきものサローネのアテンドの際に着るために見立てたのですが、今回は無理矢理、単衣の西陣御召に合わせてみました。
そして台風の雨風の中、この新しい帯を締めて上賀茂のフランス料理を食べに行きました。このお店は以前(3/26投稿「春のグルメ祭り2」)にも行ったお店で、移転されたようなので行ってみました。前は大人の雰囲気の高級感溢れるお店でしたが、今度は家族でも気軽に食事ができるような感じのお店になっていました。
さて、着物の話に戻りますが。今回は着物が青味がかったピンク色を選び、全体に甘くならないような配色でコーディネートしてみました。帯揚げも青味のピンクで、帯締めは濃い紫色にしてみました。また今回初めて二部式の長襦袢を通販で買ってみました。通称「ウソつき」という袖だけが柄が入っているものです。私が買ったのは袖と裾に柄が入っていて(柄部分はポリです)、それ以外は白の綿素材というものです。結論から言いますと「すごく良い!おすすめです♪」
洗えるし、チラッと袖から見える襦袢が可愛いと自負しております。近いうちにもう一枚買おうかな♪笑
-
2017/09/03キモノアレコレ
毎年恒例の「きものサローネin日本橋2017」は10月6日〜8日東京で開催されます。弊社が参加を始めて今年で3年目です。なんとしてでも3年間は頑張って出店したいと思い、今年も参加させていただくことになりました。(また詳細は後日アップいたしますね)
さて、毎年のアテンドにどの着物を着て行こうかと、いつも悩みます。
と、書くと「沢山持ってるから選ぶのが大変なんでしょ⁉︎」などと私には嫌味とも取れる言葉を言われそうですが、意外に?持っていないので焦ります…(・・;)
ほんとここ数年慌てて着物や帯など揃えている様な感じです。今になって思えば、仕事で染め出しする時に自分の分もついでに染めとけば良かったな〜といつも後悔。着物は仕立てを含めたら結構時間がかかるものですからね…
さて、そんな言い訳をぐだぐだしつつ、ちゃっかり昨日はアテンドの際に着用する帯を買いました!٩( ‘ω’ )و
昨日は組合でファミリーセールでした。難物で、素敵な帯を見つけてしまい一目惚れ。バッチリ着物と合うはず!と想像しながら、仕立てが上がってくるのを楽しみに待っているのです!(^з^)-☆