-
2024/03/24
息子の卒業式が終わって、余韻に浸る間も無く、次は入学に向けての準備で忙しい毎日。
あ、それと毎日の昼食もね…涙
なんか忙しいですね。
そして寒い!今週は朝起きたら少し雪が降る日もありで、天気予報では雨でも暖かいとの予想を信じて週末出掛けたら、寒いのなんの。
という訳で、今週は写真で振り返ってみましょう♪
まずは、これ!
2回目の中学の入学説明会。
今回は小学校のお友達と会って、帰りは遊んだり親子でご飯食べたり♪
これもご縁ですね。同学校から2名のみ次の中学校に進学するのですが、1年の時から仲良しで、ずっと憧れの人だったお友達。
私もお友達ママ友と仲良くさせていただいていて♪
またこの先6年間ご一緒させていただくことになるのですが、とても嬉しい〜
そして週末はこれ!
小雨降る肌寒い日、十三詣りに行きました。
観光客を避けて朝イチに嵐電に乗って嵐山へ。
デカいお犬様に出会い、まだ人も少なめの渡月橋を渡って、法輪寺へ。
祈祷には着物と袴の少女達も数人見かけました。
私達は9時頃にはお寺に着いたのですが、もうすでに祈祷を希望されているご家族がお越しでした。朝から着付けして、この雨の中お越しになったんだなと思うと、これも特に京都に於いては大事な節目の行事だなと感じます。
雨のせいか薄暗い御堂の中で厳かに…と思いきや、マイクを付けた僧侶が抑揚のあり過ぎる、日本語ではないようなお経を唱え始めて、音は割れてるし耳が…(ToT)
あまりにも流暢に説明をしてくださって有り難いのですが、慣れ過ぎている喋りが風情がないといいますか。あ、それ求めてる私もどうかと思いますけど(-。-;
さて、久しぶりの嵐山。
噂通りの観光客。そしてちょっとお茶をするのも高い。←庶民派としてはですよ
狭い道路を傘をさして歩くと、団体さんの人だかりだったり、大型バス、人力車が通ったり、危ないのなんの。線路の上で写真撮影してたりさ。
そして帰りに丸太町通からバスに乗って帰ったら、えらい目に遭ったわ。
人生二度目のギネスに挑戦レベルのぎゅうぎゅうバス。
外国人さん、どこで降りるのかというと「円町」なんです。JR円町駅のあるところ。ほとんどの観光客がそこで降りました。JRもバスの乗り換えもそこが便利でしょうけど。市バスや地下鉄の1日乗車券とか持ってるから、出来るだけ使いたいんだろうけどさ。
バスの前方で料金払うのが出来ずに、「後を開けてくれ〜、一旦降りて払うから」と京都市民らしき声も聞こえたり。
嵐山方面にお住まいの方々お気の毒やわ。そして同級生もこの地域にお住まいのお友達がいるけど、通学大丈夫なのかな。
観光地に足が遠のいて随分経ちますが、清水寺方面なんて、もっと怖くて行けないわ。
雨の京都は風情があって良いよね〜、嵐山のお寺の木々、苔、良いよね〜と浸りたかったのですが、ほぼ出来ず帰宅。変な疲れが…。
さて来週も息子とプチ遠出あり、少しずつ入学へ向けての気持ちの整理と準備が進みます。
-
2024/03/17
最近は急に寒かったり、雨の日もあったりでしたが、息子の卒業式は見事に晴れて、3月とは思えない暖かい陽気に包まれた京都市内でした。
さて、卒業式までの、この1週間は卒業ウイークでした。まずはその話題から。
息子達も授業というよりは卒業に向けての式の練習やイベントが多かったのですが、保護者も参加の「最後の参観日」みたいな授業があり、私も参加いたしました。
この日は朝からまとまった雨が降りそそぐ京都市内。それでも私は予定通りに着物で伺いました。
生徒が図工の授業で椅子を作ったというので、ペンキが着物に付くのでは⁈と思うと少し恐ろしくなりましたが、万が一に備えて、風呂敷枚を用意して行きました。
この数週間で制服のズボンとセーターが、ペンキでひどいことになっておりましたが、よく乾燥されていたか、セーターがよくペンキを拭いてくれたかは不明ですが、何のハプニングも起こりませんでした。
しんみりと、この参観日が行われて、少し泣けたりするのかなと思いきや、残念なくらいにさらっとしたあっけないものでした。
ほとんどの親子がマスク着用で、これといった私語を交わすこともなく、椅子を持って帰る為に親が呼び出されたと思えば、納得できます。
感動を期待するのはやめましょう。という教訓でした。またこれは残念なことに、後の卒業式にでも共通していたのでした・・・・(-_-)
という前振りでもお分かりの通り、卒業式もあっけなくサラリと終わってしまいました。
ずっと私は嗚呼、寂しい、泣ける~と思っていたのに「あれっ?終わり?」な感じでした。
最後くらいはと、生徒の名前とお顔をパンフの名簿と付け合わせながら、必死で目に焼き付けて覚えようと思ったけど、無理よね。。。
結局、知っている子供を見つけては大きくなったなーと思うだけで。
式後にママ友と一緒に写真を撮ったり、先生と写真を撮ったり、わちゃわちゃと過ごして、泣ける時間なんて全然ないわー笑
(自作の着物を着用↑)
そして物思いにふける時間もなく、着替えて、ママ友主催で子供達中心のボーリング大会へGO!
からのママ友主催の食事会。
スキル高き女子のママ友は、めちゃめちゃ働きながら、こういった大人数のイベント企画もしてくださって尊敬と感謝でいっぱい( ;∀;)
学校のアフタースクールのメンバーは働くママの会でもあり、仕事、家事、受験を乗り越えたメンバー。
恐れ入ります~。もう、みんなすごすぎて私なんて恥ずかしいわ~。
素敵なメンバーに囲まれて、有り難い時間でした♪
そして、まだまだ卒業ウイーク続きます~笑
次の日もまた余韻を残して、ママ友宅へ親子でお邪魔してお喋りして♪
連日、このスキル高きママ友と交流しておりますが、2人でじっくり話すのは初めてでした。
こんなに深いところまで話せるとは。。。
人間の勘というのか、波長というのか、あるんですよね。
彼女の素晴らしいお人柄が、心地よくて、引き合わせてくれたご縁に感謝でした。
結局ね。
コロナの後も学校行事が少なくなり、人との交流が少なくなって、最後の卒業式も新しい交流がなかったとしても、ご縁というのは神さまが仕組んでして、引き合わせたり、引き合わせなかったりだと思うんです。
通常に行事が行われていても、第一印象で「この人苦手、この人と話してみたい」というのは、どこかで選別されていると思います。苦手と思われたら、私は声をかけられていないし、私も声をかけていないし、それは過去も現在もその感覚はそう変わりない気がします。
だから、結局のところ行きつく先は同じで、ご縁を結ぶ気がします。
子供達がバラバラの中学になろうと、今後また塾で、大学で、また子供同士は繋がることもあります。
ご縁があれば、きっとまた会えるでしょう。それは携帯のラインでの繋がりとは、また別次元のご縁だと思うのです。
今、息子を含めてラインの友達追加やチャットを頻繁にしているようですが(多分)、寂しいのかな。
そんなことを思いながら、嗚呼、現実に引き戻され・・。
入学までのお昼ご飯、入学後のお弁当問題、春休みに出されている息子の宿題できるのか問題などなど。
やっぱり物思いふける暇がないのです。
-
2024/03/10
今週もママ会多し、嗚呼、時間が足りない…楽しすぎ。
卒業式まであと5日。親子共に時間を惜しんで友と会う日々。
コロナ禍を経験した小学校生活は、学校行事が減りPTA活動の制限もあり、親同士の交流も少なかった6年間でした。
私は子供達の名前と顔が一致できないまま、勿論、その子の親となれば、なおさら一致するはずもなく、卒業します。
寂しいですね。
そして最近ママ友との交流が盛んになればなるほど、早くこういう時間を持てていたら良かったのにと思うのです。
6年生にもなれば学校全員が中学受験に向かい、子供達は塾、塾、塾…。親は塾弁、送迎、子供の世話…。親同士、連絡を取り合うことも、暗黙のタブー的な雰囲気。
中学校の進学先が決まり、1か月以上経った今、ようやく気持ちが落ち着いてきている頃だと思います。
ママ友たちそれぞれの、受験に関するドラマを聞くのは本当に感慨深いです。
待てよ、これ、前にもブログに書いた気がする。この言葉。お許しをば。
どこのご家庭も苦労していたんだなー。
そして中受を経験して思うのは、これもまた私達にはどうすることもできない「神様の線引き」で決められたと思うのです。
その「線引き」の基準が何かは、私達には分からないのですが、変えることができない運命で決められている気がします。
そして私がたしか20代の頃から感じていた、人生は逆再生されているかの様に、結果(死)から逆算されて今を生きてきている気がします。
無駄だと思っていた経験が、無駄ではなく結果に結び付くことを、嫌と言うほど経験しています。多分、読んでくださっている皆様もそうだと思います。
12歳という子供が経験するには過酷な線引きですが、その意味、繋がる未来が、「嗚呼、それでだったのか」とその子たち自身に、ご家族にもわかる日が来るんだなと思うのでした。
親子で、家族一丸となって挑む受験、終わった後は家族皆んなが成長すると聞いていたけど、うちもそうなのかしらと思う日々。
記憶力が悪くて、ほとんど忘れているから受験前後で比べようがないですσ^_^;
週末にママ友が遊びに来てくれて、私の工房も見学してくださり、その後みんなで食事会をして語り合って。
泣けるほど楽しくて、時間が足りなくて、こうして集まれることの幸せ。
息子を通してでないと、おいそれとはお話もできないようなJOYフレンドに仲良くしていただき、有り難いに尽きます。
しかしながら、このメンバーの働き方改革はそれでいいのかしらと、心配になるくらいお仕事がお忙しい中の受験と家庭。。。もう本当に尊敬!敬礼ですよ( ̄^ ̄)ゞ
ようやってはったなぁ。大変やったとは思うけど、想像すらできません。
今回の受験で親の寿命が縮まったと言うママ友。
はい、ごもっともでございます。そうでしょうよ、そうでしょうよ。
ホント良いママ友達と知り合えて、これもご縁、運命ですね。ありがたいです。
さて、いよいよ来週は卒業ウィークです。
卒業式まで、その後も予定が詰まってきています。
いよいよ大詰めです!
-
2024/03/03
週明け早々から、西陣の重鎮の木野社長と初ランチ♪
お店の超常連さんの社長から食べ方をレクチャーしてもらい、仰せの通りに食べましたよ笑
流石に極めてはります!
最初に食べるくらいの大きさに切って、ブラックペッパーを沢山かけて、お肉の下の玉ねぎを乗せて、刻みニンニクを入れたタレにダイブして、ご飯にワンバン!
美味しゅうございました!
しっかりとご馳走していただきました笑
社長!ありがとうございました!
そして週末は関東からお友達のバッグ作家さんが京都へ。
弊社でもお誂えもされて、私が友禅した染め帯もお求めくださっています♪
東京で開催の「きものサローネ」に出展していた約10年来の知り合いです。
作家さんはKoruri(コルリ)さん→https://www.koruri-bag.com/
その作家さんが京都で展示販売会の為にお越しでした。夜ご飯をご一緒させていただきました♪
ちょうど1ヶ月前の東京での展示会でもお越しくださってお会いしているのですが、ゆっくりお話しできずでした…。今回は2人でゆーっくり食べながらお喋り♬
仕事、子育て、受験、共通の話題で盛り上がって、楽しい〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
穏やかでとっても自然体の彼女が作る作品は、そのお人柄が出ていて温かみのあるバッグばかり。
和装にも洋装にも合うバッグとしても人気なので、幅広い層に、そして全国に沢山ファンがいらっしゃいます。
ご活躍の作家さんなのに、私とこうしてお会いしてくださるなんて、ありがたいことです。
おばんざいを食べた後は、烏丸六角のスタバへ。
外のライトアップした六角堂を店内から眺めてコーヒーを飲むのですが、店内の明かりがスタバのガラス窓に反射して、よく見えない…。
多分、昼間はとっても眺めのよい特等席なんでしょうけどね(^^;
さて、毎年恒例の春の花粉症祭りが始まり、もう鼻と目が急にえらいことに…涙
外出する機会が増えてきたこの頃、気をつけねばー!ご存じの方もおられるかもしれませんが、私は最悪になれば花粉症で熱を出す人です。花粉症→副鼻腔炎で熱が出る が正しいかな。
さて、息子の学校は、あと2週間で卒業。
私の方が寂しいわ…(ToT)
私は良きママ友達に恵まれて、助けられて、楽しく6年間やってこれました。
書きたいことは山のようにあります。
そしてこの時期に交わすママ友とのメールのやりとりで、受験を乗り越えてきたママが同じ戦友であって、けして敵ではないこと。それぞれのあらゆる親子のドラマがあり、苦労も喜びも痛いほどわかる。勝ち組も負け組もないし、中受を経験した親子すべてを尊敬します。
ひと段落した今、そんなことを考えることが多いです。
そして最近はウクライナが侵攻されて2年が経過し、ドキュメントのTVを見る機会が増えてくると、私達がいかに平和で幸せなのかを思いしらされ、再認識。
連日不真面目ながらも、そんなことを考える日々です。
来週は初めてグループママ会♫西陣グルメを堪能する予定♡
ママ会真っ盛り、とっても楽しみですー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
-
2024/02/25
中学受験、展示会が終われば、もう佐藤家は皆んな頭の中がお花畑です♬
先週末は、何年か振りに家族旅行に行きました。
近場で空室がないかな〜とネットで検索していたら、たまたま1室空きがあって、急いで予約しました。
もうね。どこでもいいんです佐藤家は。近場で安くてお泊りできたら♪
そんなわけで、コスパの良い温泉宿に泊まって、めっちゃ食べて温泉入って、12月にかかったインフルエンザ以降痩せていましたが、ほぼ復活しました。
私は久しぶりにアカスリもしてもらって、スッキリ、すべすべ〜
そんな先週でしたが、今週はママ友達との会食が目白押し!
ママ友と会うのも本当に久しぶり♪
去年の秋の学校の参観日以来かしら。受験前はみーんな塾で親子共に忙しいし、叶わなかったランチ会でした。
オサレなフランス料理を予約してくださって、私は受験後初ランチ。
それぞれ見事にバラバラの府や県の中学校へ進学になるようで。
低学年から仲良くさせてもらっていたので、感慨深かったです。
中受のそれぞれのドラマを聞きながら、いろいろあったんだなと、みんな頑張ったよなと。
連休中は、またまた息子のお友達親子とお出掛け♪
みんなでランチをして、息子達は映画へ、ママ達はお茶へ。
これも何年振りの三条河原町、新京極界隈。
外人達の多いこと。
そして息子達の狙っていたお小遣いで買える範囲の「ガチャガチャ」。
これの設置が多いこと!
私は「そのお小遣いの使い方勿体無い」と思うのですが、ま、それも小学生あるあるなので目視。
よくある事でもないので、子供にお金の使い方を任せてみるというのをしたのも、修学旅行以来かな。
言ってしまえば、親子共にやっと最近自由になってきたんです。
そして私は自由過ぎ、食べ過ぎの1週間で、もう恐ろしい程です。
また来週もグルメの旅に出かける予定です♪
卒業式まであと3週間。私もエンジョイしたいと思っています。
仕事もしますが、ママ友優先で動きますので、お許しくださいませ。