おでかけ一覧
-
2016/10/17ここ最近わか集
この前の土日は、2日とも家族でデパートに行きました。
先週の土曜日は梅田の阪急へ。そしておとといの土曜日は地元の高島屋、そして次の日は大丸へと。デパートを荒らして回る家族でした。
行かないときには数ヶ月も行かないのにね。もしかしたら半年振りくらいのデパートです。
で、今回の目的は両日共に呉服を見に行きましたo(^o^)o
先月サローネでお会いした方が期間限定で高島屋で着物を販売されていたので、表敬訪問に行きました笑
それと伝統工芸展も見たかったですし。
その為に私も着物を着て伺いましたー。お天気のいい日だったので、御召の単衣にうちの薄物の道行きコートを着て。(写真撮ればよかったな・・・・)
さて、高島屋の呉服の販売員の方と少しお話していたら突然「私、お客様をお見かけしたことがある」とその販売員の方に言われました。
実は私もこの人どこかで、というか先週阪急の呉服売り場にいらした方に似ているなーとずっと思いながら、お話していました。
私が「失礼ですが、阪急の呉服売り場に先週いはりました?」とお尋ねしましたら、「あっ。そうです。もしかして!? あ、あのときの!?」と急に販売員さんと盛り上がってしまいました。偶然にもその派遣の販売員さんは私を2週連続で接客されたようでしたー。びっくりですね。私の記憶力もね笑
私は何にも買わずにただ着物を見てて、その方は少し話しかけてくださったりしただけなのにね。これもご縁ですねー。
今度あの方がいはる時にお草履の1つでも買いたいなーと思うのでありました。
次の日の大丸は若冲の着物や掛け軸を見に行って、ついでに呉服売り場ものぞきましたが、当然ながらその方はいはりませんでした。
またお会いしたいなー笑
-
2016/10/10ここ最近わか集
3連休の1日だけ家族で大阪に行ってきました。
見たかった着物の展示会があったので、無理やり家族を巻き込んでの大阪です。
約1年ぶりの大阪は相変わらず活気があり、こっちまで元気になります!
お好み焼きを食べたり、グランフロントでアフタヌーンティーをいただいたり、結局のところグルメに走るのでしたー。
締めは京都に戻って、初めて京都駅の近辺を徘徊し、素敵なワインのお店へフラリ。お腹いっぱいと言いながらも、またまた美食の家族。
歩き疲れて足はパンパン。万歩計は1万7000歩以上って。(゚o゚;;
ちびちゃんもよく歩きました。
展示会の話なんてひとつも出てこないブログでしたー。f^_^;
-
2016/07/31ここ最近わか集
今月は何気に週末に外出することが多く、柄にもなくアクティブな日を過ごしております。私を知っている方は、だいたい私が沖縄に旅行したこと自体を不思議に思っていると思います。そして、お気付きの方もおられるかも知れませんが、ありえない程元気で、体調良く過ごしております。そしてそれに伴い、よく食べ肥えてきております{(-_-)}
さて、先週の週末は北山へママチャリでお出掛け。ショッピングとランチ。
昨日は琵琶湖へクルージング船へ乗りにお出掛け。(懸賞で当たったんです笑)
朝からちびちゃんのリクエストに応えてお弁当作り(涙)
船に乗る以前にすでに車酔いするちびちゃん…(涙)
沖縄よりも紫外線を沢山浴びながら日焼けをする(涙)
それでも80分のミシガンクルーズはあっという間。お天気も良く風が気持ちいい。船に揺られて眠たくなりました。
下船後は近くの公園でお弁当。ジャズのイベントをしていたので、その音楽を聴きながら遅いランチ。そんな土曜日を過ごしました。
そして今日はバスに乗って哲学の道へ♪ギャラリーで展示会をされているという案内を頂き観賞へ。久しぶりの哲学の道。素敵な所です。
沢山の蝉の声と異国語が飛び交う道でした。
そしてここに来てまでもポケモンをしながら歩く人。
暑い日に緑を見ながら、蝉の声を聴き、川沿いを歩くというのは、それなりに乙なもんだと思いました。
-
2016/07/24ここ最近わか集
海の日を含めた連休は沖縄に行ってきました(≧∇≦)
最高のお天気で最高の旅行になりました。
お天気はかなり重要ですからね!久しぶりの海、夏の匂い、モクモクの雲。
何から何までワクワクしました。
きれいな海に水中メガネを付けて潜りました。(勿論、浅い所ですよ笑)
青くて小さな小魚をたくさん見ました。
人の少ない海に行き、ゆっくり自分達のペースで過ごせて良かったです。
それにしても、どこに行ってもアジア圏の観光客に遭遇します。えーここにもー!?てなレアな所にもね。
また行きたいな~と思う沖縄でした~o(^-^)o
-
2016/07/03ここ最近わか集
昨日はちびちゃんの保育所の「お楽しみ会」という行事でした。
知らなかったのですが、どうやら朝から夕方まで同クラスのみで水族館にお出掛けしたり、ご飯を食べたりして半日を過ごすというもののようです。
さて、そんな企画に便乗し、私達夫婦はちびちゃんが生まれて初めての夫婦揃っての休日となりました!約5年ぶりの夫婦だけの休日です!こんな日が訪れるとは夢にも思いませんでしたー。ちょっとでもちびちゃんを預かってくれる身内もおらず、お金を出してまでも誰かに預けることもしてこなかったので、この度はホントに初めて味わう育児からの解放でした。
そこで私が考えたこの日のプランは!
まず一緒に映画を観るーでした。恥ずかしながら、結婚前も後も映画を観るのは初めてでした。要領も分からないままネットで席も予約して、三条の映画館に行きました。「マネーモンスター」を観ました。人は少なくガラガラ。でもすご〜く堪能。面白かった〜。
その後は先斗町でビフカツを食べました。たまたま席が空いたようでタイミング良く並ばずに食べれました。カウンターでビールを飲みながら揚げたての黒毛和牛のカツを食べました。サイコー*\(^o^)/*
お客様のほとんどがアジア圏の観光客のようで、店内は日本語は聞こえてきませんでした。昼食後は新京極などをウロウロして、カフェでお茶をしたりして夕方に帰宅。
なんだか独身気分の休日でした。
旅行に行ったりしたときに「非日常」という言葉を使いますが、それを上回る「超非日常」を味わいました。大げさに言うと私は自分が死ぬ時にきっとこの日のことを懐かしく思い出すだろうなーと思うくらい、忘れられない夢のような日を過ごしました。
来年はお泊まり保育ってあるんだってー。楽しみ〜笑。その後は多分、修学旅行とかかな…?