京都・西陣織 紋紗 夏着物 御召 京友禅 MENU
    着物に関する「アレコレ」をお届けします。
  • 2022/02/20
    素描友禅の動画

    反物にシケ引きした後に、染料で素描きするという、コテコテの小紋を制作しておりました。今後も続きそうですが・・その様子を撮ってもらいましたので、アップしてみます。

    下絵なしで、直接その時の勢いで描いております。失敗ができないので一応、緊張しています。

    本来ならば生地に地入れという工程が必要なんですが(フノリという海藻で生地を湿布して染めやすくします)それなしで、いきなり染めていっています。あんまり褒められない染め方です。

    自己流というのか、コスト削減、時短、など大人の事情で割愛しております。

     

    そして出来上がりは、こんな感じです↓(この後まだ染めますので、これが最終形ではありません。)

     

  • 2022/02/17
    京都商工会議所の永年継続会員(50年)

    京都商工会議所が奇数月に発行している会報に掲載されました。

  • 2022/01/06
    京都西陣織元コレクション2022

    今年も元気に開催されます!「京都西陣織元コレクション2022」

    去年は6月に開催されましたが(当初の予定は1月でしたがコロナで延期になりました)、今年は2月に東京で開催されます!

    今年はどのようなメンバーなんでしょうか。楽しみですね〜。自粛されていた消費を一気に西陣織へ投資しましょう!今回も去年同様「京都職人応援企画」ですので、どうぞ応援宜しくお願いいたします。

    お寒い中、道中大変かもしれませんが、気晴らしにお越しくださいましたら嬉しいです。

    どうぞ宜しくお願い申し上げます。

    詳しくは西陣織工業組合のHPでチェックしてくださいね→ http://nishijin.or.jp/ 

     

     

    そして大変残念ですが、今回は弊社は出展いたしません。。。。涙

    私の体調に不安が残っておりますので、今回は大事をとって辞退いたしました。最後まで悩みましたが、出張するには少し自信がなくて、もう少ししっかり社会復帰してからにします!

    でも、とっても残念。。。会いたいお客様、お友達、たーくさん目に浮かびます。

    1月早々に言う言葉ではないですが、また来年お会いできましたら嬉しいです!

    出張はできませんが、徐々に仕事復帰しておりますので、弊社まで遊びに来て頂ければ嬉しいです!

     

    どうぞ今後とも宜しくお願いいたします。

     

  • 2021/11/14
    11月11日は西陣の日

    京都市民にも根付かないこの「西陣の日」

    ポッキーの日の方が有名ですが、あわせて「西陣の日」も覚えておくれやす。

     

    また11月15日は「きものの日」です。

    七五三でもあるこの日が「きものの日」ですので。

    こちらもどうぞ覚えておくれやす。

    今年は西陣織会館で、きものの日にちなんだイベントが夕方から開催されるようです。

    詳しくは西陣織工業組合のHP↓

    https://nishijin.or.jp/へお問い合わせください。

  • 2021/09/23
    「響」第2回工芸展 インスタライブ タイムスケジュール

    京もの認定工芸士会「響」第2回工芸展  インスタライブ タイムスケジュール

    下記のスケジュールでInstagramより配信されます。ご覧になる場合はInstagramのアカウントが必要です。

    「@」の後に続くローマ字をコピペしてInstagramで検索してくださいね。気になった職人さんや作家さんが見つかりましたら、是非フォローしてください!まずは響の→@kyomonohibiki のアカウントをフォローしてくださると嬉しいです。

    私のピーターラビットの染帯は26日(日)10:00〜の配信ですので、NHKの日曜美術館を見終わったら、すぐにInstagramを見ましょう笑(私は出ませんけど、メンバーが作品の解説をしてくださいます♪)

    どうぞ宜しくお願いいたします!

    ・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・

    ▼9/23(木) スケジュール

    MKタクシーさんのInstagram @mktaxi.jp からライブ配信!

    10:00~ 展示作品紹介
    14:00~ 工房中継〈西陣織・織匠平居(平居幹央)〉

    ▼展示作品紹介詳細

    ☆印は職人自ら作品を解説予定です。

    帯「金彩流線色紙」(金彩加工のみで表現した染帯)
    ☆京友禅(金彩)上仲昭浩〈二鶴工芸〉
    @hudurukougei

    花器「亀甲貫入釉泡文花器」
    京焼・清水焼 岡山高大〈岡山陶製所〉
    @tohsen

    着物「春薫」
    ☆京友禅 上仲正茂〈染工房正茂〉
    @masashige_uenaka
    ※作品紹介の後、実演をライブ配信します。

    ▼9/24(金)スケジュール

    10:00~ 展示作品紹介
    15:00~ 実演中継(京焼・清水焼 柴田恭久〈柴田窯〉)

    10:00~、15:00~ともに京都伝統産業ミュージアムさんのInstagram @kyotomuseumofcraftsanddesign から配信!

    『箔図』-視覚で感じる京扇子-
    ☆京扇子(箔押し)米原康人
    @yonehara_sensu_hakuoshi

    『LinNe Myo』
    ☆京仏具(鳴物鋳造)南條和哉〈南條工房〉
    @linne_orin

    『コンチキチン(金銀彩蓋物)』
    京焼・清水焼(絵付)並川昌夫〈小手鞠窯〉
    @kodemarigama

    『花輪蒔絵小箱』
    京漆器(蒔絵)水内倫子
    @miiu_04

    『蒔絵グラス「烈」』
    京仏具(蒔絵)關敬介〈蒔絵 毛玉屋〉
    @kedamaya.makie

    『灰被り 壺』
    ☆京焼・清水焼 柴田恭久〈柴田窯〉
    @shibatagama

    ▼25日(土) スケジュール

    10:00~ 展示作品紹介
    15:00~ 工房中継(京都の金属工芸品 小林達也〈小林錺金具工房〉)

    10:00~京都伝統産業ミュージアムさんのInstagram @kyotomuseumofcraftsanddesign

    15:00~Instagram @kyomonohibiki よりお送りします!

    ベビー畳ベッド『Coteri(こてり)』
    ☆京たたみ 太田成樹〈太田畳店〉
    @shigekioota

    印章『永受嘉福(えいじゅかふく)』
    京印章 河合祥子〈河政印房〉
    @kawamasa_inbou

    印章『一統太平世界(いっとうたいへいせかい)』
    ☆京印章 河合良彦〈河政印房〉
    @kawamasa_inbou

    織額『伏見稲荷大社』
    ☆西陣織(爪掻本綴織)中尾友美
    @tapestry.nakao

    裂『手織本金箔通 遠山』
    ☆西陣織(金襴)平居幹央〈織匠平居〉
    https://www.facebook.com/orisho.hirai

    『塗香入(ずこういれ)』
    ☆京都の金属工芸品 小林達也〈小林錺金具工房〉
    @kobayashi.kazari

    ▼26日(日) スケジュール

    10:00~ 展示作品紹介
    15:00~ 実演中継(京仏具(箔押し)藤澤典史〈京金箔押常若〉)

    京都伝統産業ミュージアムさんのInstagram @kyotomuseumofcraftsanddesign から配信します!

    『ピーターラビット™ 染帯』
    京友禅(手描友禅)佐藤稚子〈佐藤織物(株)〉
    @sato_orimono

    『京銘竹袖垣 雲龍』
    京銘竹(竹垣)真下彰宏〈長岡銘竹(株)〉
    @nagaokameichiku

    『紬(つむぎ)2Way バッグ』
    京友禅(引染・ぼかし)古橋敏史〈古橋染工〉
    @kyotohikizomeya

    『波網代編飾筥(なみあじろあみかざりはこ)』
    ☆京竹工芸(竹編)細川秀章〈竹工房喜節〉
    @takekobokisetsu

    『翠簾(みす) 亀甲編み』
    京の神祇装束調度品 前田平志朗〈京都みす平〉
    @kyoto_misuhei

    欄間(らんま)『木彫漆箔一刀彫欄間 唐獅子と牡丹』
    ☆京仏具(箔押し)藤澤典史〈京金箔押常若〉
    @kyokinpakutokowaka

    ・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・