-
2023/02/19
忙殺の日々。
なんでしょう…この忙しさは。。。(/ _ ; )
週明けに仕事の予定を立て直してみたら、来月開催の西陣織大会の出品作品が間に合わない!ということに気付く。
これはいかん!と猛スピードでスミウチからの下絵、生地に直接青花ペン(水で消える)でぼかし染めの線を描いて、今度は裏から熱で消えるペンで線を描き、色を決めて、指示書を書いて、染め屋さんへという作業をば。
これがなっかなかの作業で、月曜から飛ばして夜遅くまで下絵を描いて、ふらふらで次の朝に残った作業を終えて、なんとか染めへ回せました。
で、午後は組合の会議。この前の展示会の反省懇談会。
月曜も火曜も塾弁も作らなあかんし、夜は夜で所属の会の書類作り等々。
(↑すね肉 298円/100gを2パックのはずが、1つ498円を間違って買ってきて鬼嫁に怒られる図)
今週は寝不足と疲労で死にかけでした。←はい、いつものね♪いつもの大げさなやつ笑
そんな1週間をなんとか生き延びて、週末の2/19(日)♪
小雨の降る京都市内は「京都マラソン」が行われました!
で、例によって交通渋滞からの、市バスの迂回、臨時路線。
それはそれで逆に静かな四条ではないか?と行きたかったところへ、1人パトロール。
去年から気になっていたアクセサリーの作家さんにオーダーや相談ができて満足、満足♫
大丸で化粧品も買えたし(←これが一番の目的ね)、久しぶりのデパ地下のお惣菜やパンをgetしたら、もう大荷物ですよー。
久しぶりの四条の空気?なんとなく元気が出るので、たまにはいいですね〜
さて、先週はヘロヘロで胃腸を悪くしてましたが、今週から徐々に食べられるようになりました。
そしていつの時でも、体重が戻るのは早い!
で、これ↓
ローソンが撤退して結構経つけど、ようやくテナントがーΣ(゚д゚lll)
はい。ライザップの安いやつね。←私の認識ではね笑
どーするー?行くー?行ってみるー?
気になるわ〜。行きたいけど、なんか恥ずいわ〜。
とか考えながらも、本当に体力つけたいとは前々から考えていることなので、ちょっと気になってます。
ただね〜。じ、か、ん!いつ通うんじゃー٩( ‘ω’ )و
それとお金…(汗)
すね肉のお肉のこともそうですが、「身の丈」ってのを考えねばいけないのですよ。(ちなみにアクセサリーのオーダーは仕事絡みですからー)
チョコザップが高ーい金額ではないけど、なーんか勿体ないかなぁ。
と主婦は思うのです。
で。嗚呼、チョコザップね〜。気になるわ〜
はい。
花粉がちらほら飛んできてます。そして変な気球もね。
皆様もどうぞご自愛ください。
-
2023/02/12
ご無沙汰しています。
もう何が何だかわからないくらい忙殺されていた日々。空白の3週間でしたが、ざっと写真で振り返ってみると、大雪問題が前半、展覧会準備で白目むいてフラフラの中盤。
まずは前半はこんな感じ↓
1/24の夕方からみるみる間に吹雪始めて、すっかり雪国のような幻想的な京都市内になりました。
TVで京都駅がパニックになっていましたが、ちょうどその時間は息子は京都駅前の塾に居まして。雪だから迎えに行けないから地下鉄で帰るように言うたものの一向に帰って来ず…。
その日はたまたま新年会だった社長を、帰宅と同時に地下鉄駅へ迎えに行かせました←はい、鬼嫁決定ね!
ようやく22時前到着の電車から息子が降りてきて合流。ふぅ〜
嗚呼、まだ地下鉄動いてたし良かったわ。上京近い方やわ。
塾もパニックで、親からの連絡が殺到で、電車が止まった、新幹線は動いてるという情報で混乱。別の塾でも子供達が帰れず深夜まで塾が預かったって聞きました。
電車に閉じ込められたという子供はいなかったのかしらと、TVを見るたびに心配でした。大人でも嫌やわ。私、絶対嫌やわー。そんな経験したくない…
さて、次の日はマイナンバーの予約をしていたので、仕方なく雪の中、区役所へ。
人間の勘?とでも言うのでしょうか、マイナンバーの受け取りの予約がずっと埋まっていて、何故か前日とこの日(2/25)は空いていたので2週間以上前から予約入れていたんですよ。
前日もこの日も大雪だったし。なんでしょうね。何故みんなこの日の予約を避けていたのかしらね。不思議。
さて〜。続きまして〜。
雪の後は怒涛の展覧会準備。荷物の発送がメインなんですが、これがまたなかなかで、連日白目ね。鍼治療に行ったり、家でも指圧してもらって、ヤクルト飲んで、栄養ドリンク飲んで。
そして展覧会の準備の為に前日入り。
インスタの更新も出来ずにいたので、新幹線内で写真の加工したりしていたら、もう直ぐに到着。
ゆっくりする間もなく、今回のメインディッシュのおひとりさま「はとバスツアー」。外人さんツアー客に紛れて、1人二階建ての解放感溢れるバスに♪
これがめっちゃ楽しい〜。ホント最高ー。ガイドさん付きで説明ありで、ホントおすすめ!
そんなことしてるからとか言われそうだけど、その後、会場へ入って設営したけど時間が足りず。しかも組合の理事長ご夫妻に開封作業を手伝ってもらうという失態。。。
申し訳なさと焦りとでふらふらになりながらも、次の日からに備えて、銀座を徘徊からの鰻屋♪笑
ヤクルト1000がお向かいのイオンで手に入っていたので、それをば飲んで(なんかやらしい写真に見えそうで気を遣った件↓)
一向に展覧会の話なんか出てこないブログですがOK?
そして展覧会の内容はまた別で書こうとは思いますが。。
初日から体調がイマイチになってきて、気がつけば酸欠?脱水?胃腸炎?
ご心配をおかけしましたm(._.)m
でも楽しくて楽しくて、沢山の方々とお会いできて、幸せな3日間でしたー。
書きたいことはたくさんあるけど、無事に行って帰って来れてホッとしています笑
個人的にはそれが一番です。
そしてここ最近、ブログを見てるよー。今回初めてブログ見ましたー。のお声をよくいただくようになり、え⁉︎マジ!大丈夫?何が?笑 の状態ですが、有り難いですね。
会社とは全く関係なしの話題、このブログを見たら商品を買いたくなるはずもない内容。逆に会社の価値を落としているかもしれないのですが、温かい目で見てくださってありがとうございます。
単純に励ましてくださっていただき有り難く、嬉しいです!
最後はグルメ情報?
気が付けば、よう食べてるわ。そやし胃腸を痛めるんですよ笑 遊んでるし〜
でも楽しかったのよ。ホントに。女子会なんてもう最高で。麗しき有名人美女達と銀座で中華ですよ。素敵な女子とご一緒させてもらい有難いこと!
それとは関係なく、グルメ繋がりでこれ↓
町内でもある「鳥岩楼」さんが大賑わい。土日にここまでの行列って、今までなかったと思います。TVで紹介されたのかな?
ちなみに「鳥岩楼」さんは最初の写真の下段の真ん中です。たまたま雪が残るお店の前を撮りました。
東京から戻って1週間。早いです。胃腸の調子がまだ戻らず、息子の参観日は欠席、息子の塾のイベント西宮にも付いて行けず。今週は予定をほとんどこなせずでした…
でも大丈夫です!少しずつ戻します!「ヤクルト1000」ハマってます!飲んで元気になります。←この話題はまた次回にでも♪
皆様もどうぞご自愛ください。
-
2023/01/22
いよいよ2週間後に迫った東京の展示会ですが、お陰様で沢山のお問合せをいただきまして、連日ご案内に追われておりました。
そんなありがたい日々を過ごしながらも、お持ちする商品やその他の準備が進んでおらず、とても焦っております。
今までの展示会とは違って、各ブースごとに精算から商品をお渡しするまで、一貫して対応しなくてはいけないようです。
今までほとんどやったことないことばかりで、1人でこなせるのかしらと、あれやこれやと想定中。
そんなんで忙しい日々です…。
(↑新作の刺繍入り御召付下げや名古屋帯を絶賛制作中)
で、肩がガチガチからの、ギックリ腰になりかけ或いは、もういつでもなるかもの状態になってしまい、久しぶりに鍼灸院へ。
毎日恐る恐る動いていましたが、家でもほぐしてもらったりで、少しずつ改善中。
そしてドラッグストアにてこれをお迎え↓
よく読んでいませんでしたが、250回くらい繰り返し使えるようです。半永久的ではないようです。そりゃそうですね。
もう5回ほど使っているので、あと200回か…。
さっさと使って、改良して新しい小豆と入れ替えしてみよう!と考え中。
今のところ、買って良かったです!1,500円ほどの商品です。癒されますよ。ほんのり小豆の匂いもいい感じです。
そういうことで、体調を整えながら、準備を着々と進めてまいります!
明日から寒くなりそうですし、皆さまもどうぞご自愛くださいね。
-
2023/01/15
連休明けの息子の始業式は、次の日から給食なしで弁当持参という、泣ける通達からスタートした今週。お弁当3日のみとは言え、小学校の給食なしとは親としては想定外。コロナで全校生徒と親が翻弄するという、仕方がないのでしょうが、何か手立てはないのでしょうかね。結構困りますね…
さて他人さんのことを言えた柄でもない私の体調ですが、匂いは多分戻ってきていると思うのですが、舌がピリピリして口の中がエグいのが治りません。
最近いい例えを思いついたんですが、ほぼグレープフルーツを食べた後の苦さとエグさです。そしてどこかで柑橘系の匂い?のようなのがあります。
いつ治るのかしら。大体、これってコロナなのかしら。
医師から更年期障害で舌がピリピリするって言う人が多いって聞きましたが。それかしら。
はい、大したことではないので、気にしないようにします!
さて、そんなイライラさんの更年期の私にピッタリかしら、まさかの「ヤクルト1000」を見つけました!
TVでは見たことありましたが、お向かいさんのイオンで買えました。
行った時には必ずチェックはしておりましたが、おひとり様2本までと書いてある、その棚に商品があった試しがありませんでした。
それが土曜日の午前中に行ったら2本だけ置いてありました!
うぉー!あるしー。と思わずその2本を手に♪
ちなみに確か、1本お値段178円とかだったような。
主婦感覚から言うと普通に考えたら高いけど、この出会いは逃すまいと。
賞味期限はまだ2週間ほどあるので、頑張った日のご褒美として頂こうと思っています笑
そう言えばですが。
私の焼き芋熱が、すこーし冷めつつあります。去年の11月から値上げですよ。198円→248円になりました。私にとって50円値上げはちょっと大きいです笑
もちろん、今でもたまに買いに行ってますよ🎵
そして値上げを嘆く私を気遣って、息子が去年イオンに投書する事件。。。
冗談かと思いきや、ホンマに入り口付近の掲示板に張り出されているのを、息子と一緒に見つけて、ビックリ!そして大笑い。
嗚呼、これウチってバレてるよね。うちの息子は何気にイオンのレジの人から「イモの少年」と言われているらしいので笑
そんなことは気にしないんです!息子は良い子です!受験勉強も頑張ってます!た、た、たぶん…。
昨日は中学受験は関西統一日。超難関校を含めて一斉スタートです。
土曜の朝イチの息子の一言は「灘を受験する人は今頃どうしてるかな」って。
はい、貴方には関係ありませんからーと思いながらも、一年後を想像して朝、起きてくるって、ちょっと意識が変わったかなと思うのでした。
嗚呼、ホントにあと一年。どうなるのかしら。応援しなきゃ!
さて、くだらない話ばかり書きましたが、いよいよ3週間後に迫った東京の催事。連日、準備に追われております。
チケットのお申込みも多数頂きまして、嬉しい限りです。まだ在庫ございます。お早めにお問い合わせくださいませ。
どうぞよろしくお願いします。
皆様もどうぞご自愛ください♪
頑張れ受験生!
-
2023/01/09
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
さて、年末あたりから、少し体調を崩しておりましてブログの更新など出来ずにおりました。
年始もゆっくりしておりまして、安否確認でHPをご覧くださっていた方々、失礼いたしました。
私自身、微妙にコロナの気配を感じておりまして、いや、完全にコロナですかね、匂いを感じなくなるという年末を過ごしました。
熱はなかったのですが、気がつくと、そう言えば匂いが遠いと感じまして。なんか口の中がイガイガするというのか、変な感じがあって。
化粧を落とすクレンジングオイルの柑橘系の匂いが全くしないことに気が付いたのが最初だったのですが、その後は匂いが薄くて、匂いに気づくのが遅くてお鍋を焦がしてしまったりも。
1週間くらいでは戻ったのですが(多分)、私は鼻が凄く効くほうだったのですが、戻ったのかわかりません。口の中もなんだか変で、例えるならばシャンプーしている時に口の中に水がちょっと入ってしまったような、なんだか苦いような薬っぽいような味がするような。
そんなことを経験しながら、今年もwithコロナで過ごしていくんでしょう。
皆様もどうぞお気をつけくださいませ。
こうして写真で振り返りますと、まあまあ元気に過ごしていたことが見てとれると思います。
お節料理は毎年近くのお店に頼んでいたのが、気がつけば完売していたこともあり、近くのお惣菜屋さんやスーパーのお惣菜などをお重に詰めました。
お雑煮は息子が家庭科の宿題だったらしく、一緒に作りました。白味噌の京風お雑煮が大好きな息子は喜んで作って、食べていました。
今年はいよいよ受験生の息子ですが、天神さんで引いたおみくじは「半凶」。なかなか見ないわ〜。元旦から本人には少し響いたようでしたが、すぐに忘れるわよね。。。
何はともあれ、1年後どこを受験するのかは神のみぞ知るですが、家族としても完全に振り回される1年になりそうです。
早速、来月にも受験の為のテストや講座が関西各地で始まり、私は息子の付添い人として休日はご一緒させていただくことになりそうです(涙)
仕事も頑張らなくてはいけませんが、今年はそういう年になりそうです。
来月の初めには東京での展示会。またHPでご案内させていただきますが、弊社は2年ぶりの参加です。沢山の方々にお目にかかりたいと思って準備しているところです。
またよろしければ、ブログ、お知らせ等、お時間ございましたらチェックしてくださいませ。
年賀状に「ブログを見てます」「楽しみにしてます」という温かいお言葉に支えられながら、今年もくだらないヨタを飛ばして参ろうと思っております。
ありがとうございます。完全に間に受けまして、どうぞ本年もお付き合いくださると嬉しいです。
それとSNSのことですが、私個人のFacebookはここ何年も開けておりませんで、どうしたものかと思いながらも放置しております。
会社のInstagramは基本的には私が管理しているのですが、あまり手が回らず、SNSデトックスなどもしながらのんびり続けています。
インスタは11月くらいからは不具合勃発していて、フォローできない、いいね押せないなど、コミュニティ云々で制限がかかってしまい、いつ直るのかと思いながらも放置しております。
あれもこれも中途半端になっていますが、今まで通りこのHPのブログを中心に発信していきます。
久しぶりのブログの更新になりましたが、いつも週一を目標に書いています。
今年もくだらないこともお得情報も頑張って発信していきます〜