グルメ一覧
-
2018/05/06ここ最近わか集
GW後半の4連休。やっと終了しました〜。疲れました〜(-_-;)
また川遊びへ出掛けました…(-_-;) 鞍馬の先にある花背の方へ行きました。小1時間、まあまあ遠いですね。初めて行ってみました。BBQができるらしいのですが、下調べが出来てなくて、それは出来ませんでしたが。結局BBQがなかったら川遊びしかなくて、これといって私には魅力的ではなかったです笑 でも、ちびちゃんには魅力的なカエルが居たらしく捕獲→お持ち帰りという…汗
ちびちゃんはヤマメのつかみ取りの体験をしました。←誰でも捕まえられるように放たれています。そして捕まえた生きている魚に串を刺して、塩を振って炭火焼に。美味しかったようですよ!ちびちゃん1人で全部食べました。そして夕方、帰路にお気に入りのレストランがあり、そこで食事をして帰宅しました。
さて最終日の今日は、ちびちゃんのリクエストにより2人で植物園へ遠足に行きました。これと言って目的はないと思いますが…汗。植物園めっちゃ楽しい!なんてないはずです。きっと行ってもする事ないと思いながら、とりあえず絵を描く道具を持って行き、なんならスパルタ指導を!と意気込んでいました。
で、私の目的と言えば、植物園の中にあるレストラン!笑 ピザが美味しいというので、そちらでまずランチ笑 美味しかったですよ〜。大きい窓の外は植物園の緑が見えて雰囲気も○です。
ランチの後は芝生にシートを広げてまったりと。花のスケッチなんてする気配もなく、お互いの顔を描いたり笑
意味もなくダラダラと遠足してきましたが、それで満足だったら良いかと。連休が長いと子供が煮詰まってしまうし、とにかく外へ連れ出さねばならないことを実感しました。それも今の時期だけですね。そのうちついて来ないって聞くし、受験とかで勉強も忙しくなるんだろなぁと。
何はともあれGWはウチはあまり旅行する気がないので、GWをフルに使って満喫する家庭を心から尊敬しますm(__)m
-
2018/03/11ここ最近わか集
花粉、きてますね…涙。薬のせいか最初は眠たくてしょうがなかったのが、慣れてきました。今週はリハビリを兼ねた1週間でしたが、いや〜何かと忙しいですね。
平日の夜も少しずつアルバム作り、そして週末も…。やっと作業が一旦落ち着き、この後は卒園式後の写真の編集等かな。その時期入学準備と重なるので、できる時にと、学校指定の学用品一式に名前を書きました。これがまた結構な量。カード1枚1枚など、今回フルネームを200以上は書いたかな。まあまあの作業ですね。とりあえず今支給されている分が終わってちょっと安心。後はまだ私の苦手な縫い物が残っていて、袋物数点と名前を書いて縫いつけたりする作業等のメインディッシュが…汗。お正月等少しずつ縫ってはいたのですが、終わりませんでした。学校が既製品を禁止しているので、作るしかないのです。バザーで購入したのもありますが、簡単な物は作ろうかなと頑張ってます。皆さんご存知かもしれませんが、私はミシンが使えない人です笑。全部手縫いしてます…汗
さて、そんな手作り派の?私はお料理がストレス解消です!あ、そうそう、ここ数ヶ月は結構お家ご飯が多いんです。外食がすっかり減ってしまった我が家です。と、どうでもいい話ですが。この忙しい中、久しぶりにケーキを焼きました。たまたま「キューピー3分クッキング」を土曜日見ちゃったんです笑。いつの間にかレシピをメモして、サクッと作りました。(ただ何度で何分焼くのかメモしてなかった…苦笑)材料も揃ってて、この前作ったレモンジャムを入れて「レモンケーキ」を焼きました。思った程の感動はありませんでしたが、単に気分転換にはなりました。ただ自分で分量を計ったバター、お砂糖、共に110gの量は驚く程の塊で、ゾッとしました。
もうね。暇なのか忙しいのか分からないでしょ?大体、忙しい時に限って、こういう違うことがしたくなるんだよね私は。悪い癖です。さて来週はいよいよちびちゃんのピアノのテストです。毎晩練習頑張ってますよ!ドキドキです。
-
2018/02/28ここ最近わか集
公私共に忙しくしております(^^;
先々週の土日は予定が詰まっていて、ゆっくりできませんでした…。そして先週も保育所の卒園アルバム作りで1日が潰れました…涙 しかも折角出来上がっていたデータが飛んで、1から作り直しがあったり…涙 今週はずっと夜にアルバムのデータの作成でヘトヘトです…。さすがにしんどいです。
さて先々週の日曜日ですが、ちびちゃんと朝から神戸に行きました。ちびちゃんは去年の秋からダンスを習っています笑 それの発表会でした。関西圏からダンススクールに通っている子供達の発表会でした。ヒップホップですよ笑 ストリートダンスというやつですよ笑
あゝ馴染みがない…。好きなことをさせるのは良いけど、まあまあ大変ですね。いろんな意味で。子供が選ばなかったら、無縁だった世界に連れて行ってくれました笑 これも経験、勉強ですね。
で、ダンスの内容等は割愛させていただきますm(__)m帰りに神戸元町の南京町に行きました。
ちょうど春節祭で、人がいっぱいでした。そんなにお腹も空いていなくて、ほとんどスルーしました。でも、可愛いパンダまんを発見し「買って〜」とちびちゃん。少しお惣菜等買って帰りました。(美味しかったかどうかの感想も割愛です笑)
別のお店ですが、私の大好きな「金銭餅(キンセンピン)」というお菓子が売っていたのでgetしました。←「お気に入りAlbum」でご紹介してます!
さて、ふとスパイダーマンの広告は著作権は?という謎が。「神戸牛」という看板すらもほんとかしら?と思わせる南京町。見てくれの良い「パンダまん」を味見することのできない潔癖症な私…苦笑
楽しく神戸の食べ歩きが実現する日が来るのでしょうか…笑
-
2018/02/25お気に入りアルバム
神戸の南京町で買いました。
小さい時にお土産でよくいただいていた、懐かしいお菓子。
中華街等行った際には必ずこのお菓子を探してみます。今回、久しぶりに食べることができました。本当に懐かしい味でした。ゴマの風味がすごく良くて、サクサク香ばしいクッキーです。
素朴で美味しいので、おすすめです!
-
2018/01/17お気に入りアルバム
美容と健康に興味のない私が、多分10年以上は愛飲している健康酢があります。目的があって飲んでいる訳ではなく、単に美味しいから飲み続けているのです笑
ハチミツとか入ったリンゴ酢です。たいていはお風呂上がりに飲みます。それとうちではポテトサラダの隠し味で使います。味が良くなっている気がします!
いろんなリンゴ酢等を試しましたが、これが一番飲みやすくて美味しいです!おすすめです。うちはいつもAmazonで購入していますよ。
先日このお酢に付いているキャンペーンの点数(10本分)がたまったので、ハガキに貼って送りました。数日後にはもう1本とおまけの商品が送ってきました!失礼ながら、本当にくるのかな〜?と疑っていたところもありましたが、こうして手元に届くと、更に愛着がわきます⁉︎完全にファンになりました!