京都・西陣織 紋紗 夏着物 御召 京友禅 MENU

 日常一覧

  • 2021/03/14
    ここ最近わか集
    人生いろいろ

    花粉…。ひどいです。日によっては、ものすごい勢いでティッシュがなくなり鼻の下の皮が剥けます。今も皮が剥けてヒリヒリします。

    忙しいのに集中力が欠けるし、下を向けば垂れてくるし、何が何だか。。。

    で、待ちに待った?AEONがお向かいにオープンしました。

    うちにはチラシは入らなかったけど、新聞チラシが入っていたみたいね。すんごい人です。駐輪場は「満車」の看板を持つ警備員が立っているくらいですから。お昼休みに行ったらエライ目に遭って…レジの列が長い!3つくらいはレジがあったと思うけど、商品棚の間には並ぶ人の列。「最後尾」の看板を持つ店員さん。

    もうね。祭りですよ。祭り。

    そんな初日でしたが、数日でおさまりましたが、目の前の道路の人の行き来が増えました。土曜日の朝には今出川大宮の角には、警備員さんが「AEONへの車 進入禁止」と書いた看板を持って、雨の中立っていました。びっくりでした。やっぱ祭りっしょ。

    さてスーパーの内容は割愛しまして。。。だって何処でも変わらなくないですか?AEONですし。普通ですよ。

    このスーパーが目の前に出来上がって、いろいろ考えることもございまして…人生何があるかわからないとつくづく思うのですよ。失礼ながらお向かいの産地問屋さんが何十年もここに存在するとは思いませんでしたが、遅かれ早かれ何か違う建物になることは想定内でした。マンションか介護施設とか、そういうものを想定していました。まさかスーパー。しかもAEONですか…。近くにスーパーの「ライフ」、「業務スーパー」、「ユタカドラッグ」と更に最近は便利になったところにAEONでっせ〜。便利になって文句はないかもしれませんが、私は年取ってあんまり変化を好まなくなったので、なんか気持ち悪いです。嫌なこと起きなければいいと思うのです。いろんな流れが変わるとプラスよりもマイナスの想像をしてしまいます。

    それにしても建つもんは建つんですね。さすがAEONです。近隣住民説明会で紛糾しようが、動じず堂々としてはります。建物の周り(うちの前の道路沿い)には植込みの植物が設置されると言ってましたが、1ミリもありません。犬矢来が壁に沿って設置されました。自然の雰囲気なんてないです。駐車場がない為に智恵光院通の公園前には買い物待ちの路駐が増えました。公園遊んでいた子供らが道を渡る時には必ず信号機がある所で渡らないと怖いです。もちろん大人もです。初日の帰り道の道路にレシートらしき紙くずが落ちてました。。。結局、そういうことなんですよ。目の前にスーパーができるってそういうことなんです。でもね。建ったもんに文句を言っても仕方ないし、大いに活用していくべきよね。

    私はただただ、今まで通りに静かに暮らしたいだけです。

     

    東日本大震災から10年、感慨深い日を過ごし、息子がお腹にいて私は自宅でパンを焼いて失敗していたことを思い出してました。そしてそれを知らずに、たまたま美味しいパンを社長が買ってきてくれた事。不安な気持ちでTVを見ながらパンを食べたこと。つまらないかもしれないけど、忘れられない日。今年もそのパン屋さんから買ってきてくれました。

    今はコロナで世界中が大変な日々ですが、数年後に「あんなことあったね〜」と笑えるのかな。何があるかわからない人生ですが、今、出来ることをやっていこうと思います。

     

    どうぞ皆様も引き続きご自愛くださいませ。

     

     

    最後に元気の出る?写メをば。ぼかしの写真加工をしたら、逆にアカン感じになったので、これくらいで。これ大丈夫ですよね?このブログ会社のんですがOK?

  • 2021/03/07
    ここ最近わか集
    シーズン到来

    花粉もさることながら、一応、会社的にもシーズン突入です!小さくですが繁忙期です。

    私は3/1・2の2日間、某所にて月初の売出しのお手伝いに伺いました。今回初めて弊社のコーナーを一部屋設けてくださり展示してくださいました。私の染帯も合わせて、紋紗を中心にご紹介することができました。緊急事態解除後の初日の京都。遠方からもお越しくださったようで、ありがたい限りでした。私の全く慣れない説明も熱心に聞いてくださったり、楽しくお話できましたこと、更に嬉しく感じました。

    こういった接客も久しぶりでした。私をご存じの方は慣れてるんじゃない?と言われそうですが、接客・サービス業の仕事から随分遠退いておりましたので、自分では違和感あります。私が某旅行会社にいたのは随分昔です。カウンター業務、営業、添乗…当時は総合営業職というのをしておりましたが、多分向いてなかったと思います。だいぶ無理してた気がします。でもありがたいことに接客経験全く無しではないという、変なよりどころが「何とかなるかな」と後押ししてくれています。

    やっぱり今の職人仕事の方が向いていると自分では思っておりますが。。。

    さて、そんな展示会を終えた後の日は来客の嵐(展示会とは関係ないです)。商品を出して見せては仕舞っての繰り返し。そして金曜の夜はzoomで会議。今週も頑張りました。

     

    そして今日は息子のピアノの発表会。

    去年コロナで中止でしたが、今年は何とか開催されました。今年はオープンしたての御所見える会場でした。まさに「ザ・御所南」って感じの場所です。人数制限し、演奏が終わればいちいち鍵盤を消毒し、対策もバッチリ。そして息子の演奏もバッチリとは言い難いですが、グレード初級に合格しました。

    ピアノの練習は親の努めとは思いながらも、なかなかです。学校と塾の宿題でいっぱいいっぱいで、ピアノは後回しになりますね。あと数年でいいので頑張って続けて欲しいなぁと思うのは親のエゴなんでしょうかね。ピアノの練習が嫌なのはよくわかりますが、難しい問題です…

     

    さて、今週のお向かいさんは最終に近いですよ〜奥さん!いよいよ3/10オープンらしいですよ!もう大忙しですよ、従業員の人達の出入りも激しくなっていますよ〜。来週、私はお向かいのイオンに入り浸ります!ウソ笑

     

    どうぞ皆様引き続きご自愛ください。

  • 2021/02/28
    ここ最近わか集
    いよいよ3月

    2月の早いこと。。。そして花粉の酷いこと。。この前は作業中に両鼻が詰まって、まさに鼻から水が流れてくる状態。その日からほぼ外出してません。お買い物も旦那にメモ渡して買い出しに行ってもらっています。

    なぜなら!明日から大事な大事な展示会なんですから!

    久しぶりに張り切って、お取引の問屋さんの月初の展示会に行ってきまーす!私の制作した友禅の染め帯を中心に、着物、コート等をはじめ、勿論、紋紗の反物も展示会していただきます。

    当日お手伝いさせて(←いや、手伝いになるのか?)いただくために、着物の準備などしておりました。

    そして毎回気付くのです。嗚呼、季節の着物や染め帯を持っていない。。。こういう友禅の展示会に着ていく物がない。。。。いつものことですが、話をいただいた時には、いつも時すでに遅しです。で、毎度のことですが、いつもの鷹の染め帯でもしていくかと。春っぽくないわ…と思いながらも。せめて着物だけでも柔らかい雰囲気でと思案中です。一応、最近試作として作った蝶の刺繍の帯も仕立ててみました。候補としてコーディネートを考えてみて、今日は実際練習がてら着てみたりしましたが、白っぽい着物と帯、しかも蝶って。。女子過ぎて、キャラじゃないよ「おえ〜っ」ってならないかしらと。って、想像するが、誰がそんな反応するんだ?いや、この際そんな私のキャラとかどうでもいいんだ。とにかく春っぽく、雛祭りの時期だし、そこに合わせるんだー!とか考えながらおります。

    緊急事態宣言も解除になって、沢山の業者さんがお越しくださいますことを心より願っており、本当にワクワクしております。素敵な出逢いがありますように!

     

    さて、話は変わって久しぶりに「今週のお向かいさん♪」

    今週はイオンの方かしら、スーツの人達が沢山ウロウロされて見学されていました。今日の夕方にはイオンの看板が出来ていたようで(息子が写真を撮ってきてました)いよいよの雰囲気。毎週近隣住民に配布される工事のスケジュールでは「3/8(月)引き渡し」と明記してあるけど、Openはいつでしょうね。もうここまできたら、なるようにしかならないのです。人がドッと押し寄せて、うちの車の出し入れが不便になろうと、路駐、迷惑駐車、駐輪、ゴミの不法投棄…想像しただけで害も多いのですが、もう関係ないですね。

    出来ることなら何事もなく、今まで通りに静かに暮らしたいです。

    さて、ハードな1週間になりそうですが、来週も元気で頑張ります!皆様も引き続きご自愛くださいませ。

  • 2021/02/23
    ここ最近わか集
    思い出に浸りながら

    寒暖の差が激しいこの頃ですね。昨日は20℃超の京都市内でした。

    先週は義父の命日でしたので、お寺さんに行きました。寒かったです〜。コロナ禍の対応で、樒(しきみ)も玄関の外に置いてあり、氷が張っていたので、割って樒をいただきました。お墓も分厚い氷が張っていました。

    三寒四温とはよく言ったものですね。

    花粉の飛散はピークもやってきて、私にとってはツライ季節が到来です。で、私は最近また胃腸を痛めてしまいで、元気のない日々です。。多分ですが、ネギアレルギーとでもいうのでしょうか、生の刻んだネギを多めに食べたら、胸焼けと胃腸の調子が悪くなって、もう10日以上経ちます。あんまり沢山食べたらダメなんですね。口に中もなんだか変な感覚で、なかなか治りません。へこみます。涙

     

    そしてそこに追い討ちをかけるように、先週明け早々から洗濯機が壊れたようで、給水できないという症状。当時流行りの大きなドラム式の洗濯機に、1人バケツリレーのごとく給水し、小一時間程は洗濯機の監視をする日々。それを1週間…。洗濯機の有難さ身に沁みました。軽く10年以上も大事に使ってきました。洗濯槽のお手入れ(13時間もかかるコース)なんて、まあまあこまめにやっていた方だと思います。思い起こせば、息子を妊娠していた当時、洗剤なしコースがどんだけ役に立ったことか…涙。

    ご存じの方も多いですが、私は重症妊娠悪阻というを患い、入院生活を余儀なくされました。全ての匂いに反応し、飲食できない状態が長かったんです。アカン匂いのトップ3くらいに入るのかな?洗剤の匂いというより、どちらかというと乾いた洗濯物の匂いがダメでした。ちなみにネギの匂いと味はトップ1か2です。ネギ、玉ねぎ、ニンニクは全くダメでした。お出汁の匂いも。お味噌の匂いも。堂々の第1位はやっぱりご飯の匂いかな。ま、ほとんどの匂いと味を受付けませんでしたけどね。だから入院、点滴生活が2カ月続いたのよね(苦笑)

    嗚呼、懐かしいわ。あの時の感覚。今でも柔軟剤とか匂いのキツいの無理だわ。。

    そんな記憶をたどりながら、本来は洗濯機を買い換えるとなると、どれにしようとワクワクするはずなんでしょうが、体調がイマイチなので全く興味がわかず。下見も本番も旦那に任せて、購入に至りました。そしてめでたく新しい洗濯機が我が家へ!相変わらず興味はありませんが、とりあえず洗濯してみました。久しぶりのタテ型の洗濯機(今回ドラム式はやめました)です。そしてひとつ悩みが減ると、またひとつ増えるもので、タテ型の洗濯機のフタが収納棚に当たって全開できない件。。。フタが折れないタイプなので、高さが必要だったようです。洗濯機が壊れた件もひっくるめて、先に言っておきますけど「取り憑かれてませんから!」笑

     

    さて先週の土日は友禅に没頭しておりました。試作品の染め帯を作りたくて新しいこと(素描友禅)に挑戦しておりました。家事も放棄し、染めに集中し向き合ってみました。また詳しく紹介できましたらと思っています。すごい緊張を強いられる作業なので、更に胃腸を痛めた気もしますが。

    素描は随分前に、市の機関で研修に参加したことはありましたが、実際使いこなせるのかと、あまり試したことがなかったんです。今回色々研究中です!

    今週も頑張ります〜!

     

     

    「オンライン展示会」もどうぞ宜しくお願いいたします〜↓(2/28までです)

    【京もの認定工芸士会 響】→https://kyomonohibiki.wixsite.com/kyomono-hibiki

  • 2021/02/07
    ここ最近わか集
    もう取り憑かれてない⁉︎(最初から取り憑かれてないですけど…)

    今年は124年ぶりに2月2日が節分だったらしのですね。いろいろあってやっぱお祓いに行こうと2月1日に晴明神社に予約して、1人お詣りに出掛けました。曇り空で肌寒い朝、本殿は外なので結構な寒さでした。一度に12名のお祓いをされました。こんなに早口で祝詞をあげる神職の方は初めてでした。もう何を言ってるのか、ほぼほぼ聞き取れません。ボソボソ、ボソボソとめっちゃ早口で、多分何も見ずに言うてはったと思います。去年伊勢神宮で「商売繁昌」と「家内安全」の祈祷をしてもらっていたので、今回は何にしようかなと迷いましたが「災難除け」というのをお願いしました。

    お札やお守りなどお下がりをいただきました。今回は何故か清々しい気持ちにもなれず、お互い事務的に手続きを済ませた感じに終わりました。祝詞が早口だったことと一切関係なく、やっぱり気持ちの持ちようだと思います。。。

     

    今週は気分の萎えることが多く、体調も芳しくないので、久しぶりに病院へと予約の電話をしたが断られる。。その電話の応対がまた…。ネットで病院を調べろだのなんやかんやで、萎える。仰せの通りネットで調べて行ったことのない病院の2週間先の予約が取れたが、もうその頃には私、自力で回復かしら?世の中こんな調子だし、仕方ないですけど…。

     

    さて話は変わって、最近よく思い出す言葉があって、先日ある年下の若い女性が「私、努力しない人が嫌いなんだよね」と私に言いました。「わかる〜!一緒!」って、私達はその話で盛り上がりました。

    自分のことを棚に上げて、という言葉は置いといて、心底そう思う。思いつく「努力家」って周りにいないんだよね。尊敬するくらいの努力家って。私なんて逆にアラが見えちゃって、努力しているフリをしているが目についちゃって、ホントに嫌になります。何べんも言いますが、自分のことは棚に上げてですが。

    コロナ禍で、仕事が少なくなったからといって、補助金頼ったり、仕事の質を落としたチマチマした仕事をやってみたりするとかね。仕事がなかったら、時間があるなら今までできなかった時間をかけた何か壮大な試作品でも作ればいいのにと思う。

    コロナなので自粛休業しますと連日休業している飲食店がありますが、残念です。その神経が。1日6万円もらえれば休んだ方がマシだという気持ちはわかるが、自分さえ良ければいい考えで、お客のことも考えてないし、テイクアウトに力を入れていくとか何の努力もしないって、余裕があるね。好きなお店だったんですが、残念ですが、応援する気、なくなりました。

     

    前の工房の師匠がよく言ってました「いざという時に備えておくように」と。職人はいつでも技術を保持しながら、今まで以上に腕をあげていく努力をしなくてはいけません。時間があれば振袖を作るように言われていました。着物から逃げてはいけません。それがあったので、私は今まで染帯はあまり作ってこなかったのです。染帯は着物に比べて楽なんです。着物と染帯以外は「趣味」の世界なので、職人が手を出す仕事ではないと教えられました。だから私は小物は染めないのです。

    と、そんなことを考えながら、最近はオンラインショップに時間を取られております。もう、こうも長い時間PC仕事が長いと、何か作りたくて(染め)、悶々としっぱなしです。何をしていても私の頭の中は着物の制作、制作過程、図案、色、配色でいっぱいです。時間があれば振袖とか作りたいです。他もいろいろ挑戦したいです。。。

     

     

    さて、そんなこんなで、先週の美容院に引き続き、再度染まっていない部分を染めに行きましたよ。で、「染まってないことはないです。光の加減でそう見えるだけですよ」と言われる始末。染まっているところは染まっているし、これをどう証明するんでしょうか。明らかに雑にやっていた部分がそうなっていますけどね。。。「お客様様がそう言われるのであれば、染まってないんでしょう。すいません。」って。明らかにすいませんって思っていない謝罪。

    なんか私、クレーマーじゃん。その返し。

    こういう人は自分の技術がアカンとか考えないんだな。技術がアカンってことは努力が足りないってことよね。性格もあるだろうけど。見せかけの丁寧さで、私なんか雑さが目についちゃってね。仕方ないですね。議論は平行線でしょうからね。深く目を閉じて、気が付けば大仏のような手指の組み方をして座って、二度目の染めてをしてもらっていました。

     

    今週もなんか愚痴っぽいブログでした。。すみません。

    そんな経験もあって?あゝ努力しなきゃ、いつ誰にお誂え頼まれてもいいように備えておかなきゃと思うのでした。今年はどんな着物を作るのかしら。自分でもまだ計画がないけど、新しいこと挑戦したい!と悶々としてます。

     

    皆様どうぞ今週もご自愛ください。