おでかけ一覧
-
2017/05/07ここ最近わか集
今年のGWは5連休でした♪
これと言ってたいした予定もなく、家族で近場を満喫しました。
ちょっと遠出した時に、素敵な公園を見つけて車をおりました。木々が青々としていて、初夏を感じました。ちびちゃんは遊戯具で遊んだり走り回ってましたが、私は木陰でゆっくりしました。近くで野球の練習をしている声が聞こえ、懐かしいような、本当に穏やかな気持ちになりました。
よく晴れた休日に自宅から離れた所に行くと、こうも全てから解放された?いや、諦めの気分になれるのかと。あーこのお天気、たくさんお洗濯したかったなーとか考えても仕方がないと思えるので、考えないようにできると。。
そしてGW中はその他にも京北に行き、川遊びをさせたり。また知り合いの織屋さん宅にて今宮神社のお祭りを観たり。高島屋で開催されている「ウルトラマン展」を観に行ったり。遊んでばっかりの休日でした笑
ウルトラマン展はちびちゃん大興奮での鑑賞でしたが、実は私もかなり楽しめました笑
私は今回「フック星人」という等身大の面白い人形を発見し、その怪人が登場した時のストーリーを読むと更に興味をそそられました笑
フック星人はなぜか透明の前掛けみたいな物を胸からぶら下げてますが、それを「どう見てもあれは帯を入れる透明の袋にしか見えない!」という西陣の方の発想を聞き、それがまたステキだなー、おもろいなーと。
さて。明日からまた仕事ですね…(/ _ ; )
頑張りまーす。(`_´)ゞ
-
2017/04/09ここ最近わか集
先週末あたりから雨が降ったり止んだりで、変なお天気です。それでも雨と共に着実に春がやって来ている気がしします。洋服で言うとウール系にするかコットン系にするか悩むところですね。
さて、今日は朝からお取引先の展示会に行きました。ウチの商品は出展してないのですが(苦笑)
文博の1階での展示会でした。建物がレトロな洋の雰囲気と華やかな着物等の展示で素敵でした。
何よりピアノの生演奏があり、私達家族はとてもいい場所で、ゆっくり聴くことが出来ました(≧∀≦)
知っている曲も何曲かあり、この春の季節、そして会場の雰囲気、曲調、テンポなど…とてもマッチしていて、ゆったりと聴き入ってしまいました。
最後に演奏されたシューベルトの曲はとても懐かしく、私が小さい時に毎週日曜日の朝に聴いていた音楽のラジオ(たしか【音楽の泉】とかいう番組)のテーマ曲でした。まさか生演奏でこの曲を聴けるなんて!と感激しました。本当に嬉しかったです♡
備忘録として。今日のプログラムを。
1.メンデルスゾーン 春の歌
2.ベートーヴェン メヌエット(ソナタ作品31の3より)
3.ベートーヴェン エリーゼのために
4.バッハ アルマンド、サラバンド、ガヴォット(フランス組曲第5番より)
5.リスト ペトラルカのソネット47番
6.シューベルト 楽興の時第3番
-
2017/04/03ここ最近わか集
保育所の年度末のお休みは29日から3日間でした。そこで、今年は思い切ってちびちゃんと2人でUSJに行くことに決めました。今年に入ってから、着々と準備してました。お泊まりする程の距離でもないのですが、大阪に泊まって2日間USJを堪能するという計画を立てました。
さて、私はUSJって初めてで、しかもテーマパークが苦手。特に並ぶのが無理かな。そんな私もちびちゃんの喜ぶ姿が見れれば!と思い、頑張って行きましたー。春休みの真っ只中、何にも考えずに。
ちびちゃんはスパイダーマンが見たかったようで、早々にそこに並びました。120分待ちって。。。。涙
ちびちゃん待てるのかー?って心配したけど、なんとかクリア。4Dを体験し、最後にちびちゃん半泣き(/ _ ; ) ちょっと刺激的だったかなぁと反省しつつも、待ち時間の少ないものを体験し、夜の8時くらいまで堪能!
次の日も朝から行って、まあまあいい感じにまわれました。お天気も良く人がものすごく多くて…涙
でも、本当にいつも腰の重い私がこんな計画をして、頑張って連れて行った甲斐があったなーって、つくづく思いました。私からはぐれないで、ずっと手を繋ぎ賢くしているちびちゃんが、本当に可愛くて愛おしく思いました。何より最高の笑顔で何度も楽しかったねーと言ってくれて、泣きそうな私でした。そして私自身もとても楽しくって、最高でした!
ちびちゃんが大人になった時、この2人旅を覚えててくれるのかな。私は一生忘れないと思うなー。
-
2017/03/19ここ最近わか集
連休初日は大阪からセレブなご夫婦が遊びに来てくださいました。
私は朝から着物を着て、組合で開催されている和装のファミリーセールにご一緒いたしました♪
今回でこのファミリーセールは2回目です。実は1回目に私はなんと反物を買ったんです笑
いつも人に自分で染めた着物を着たらいいのにーと言われるんですが、自分のものに手が回らないんです。だからこういうファミリーセールで、気に入った安い反物などを買って仕立てるんです笑
着物好きの奥様と一緒に着物や帯などを見て回り、お買い物をしました。と言っても私は何も買わずでした。気に入った帯があったのですが買おうか悩みながら会場出ました…。
その後、予約していた天ぷらの美味しいお店へ行って一緒にお食事をしました。法事では利用させていただいてますが、プライベートでは久しぶりでした(*^o^*)
お庭は雰囲気いいですよ♪
さて、帰宅後に素敵な帯があったけど買わなかったんだよーって夫に話したら、「買えばよかったのにー。今から行っておいで」って言われて。
こういう時には前向きに捉えて速攻「買いに行ってきまーす!」と、今度は着物から洋服に着替えて、しかも違うお友達も誘って一緒に見に行きました笑
で、その時も悩んだんだけど、結局は買ったんです\(^o^)/
物欲と食欲に満たされた1日でしたー(≧∀≦)
そして私の喘息はなぜかすこーし、マシになったのは気のせいかしら笑
-
2017/03/12ここ最近わか集
久しぶりに先週末の金曜日は仕事後の四条を堪能してきましたー\(^o^)/
気の合う仕事関係のお友達と予約の取れないという焼き鳥屋さんに行きました。週末ってこんなに活気があるのー?っていうくらいどこのお店も賑わっていました。特に私達が徘徊した四条下がった所は激戦区ではないかしら?そしておしゃれな雰囲気で。人が道路まで溢れていました。行きたかったおしゃれなショットバーはいっぱいで2軒とも断られ、撃沈しながらも無理やり居酒屋さんで三時会をしました笑
今年初めて再会でお互い積もる話も多く、マジメな仕事の話もしつつ、ホントに楽しいおしゃべりとお食事でした。で、次は近くで見つけた天ぷら屋さんでも行こうかーなんて、あくまでもおっさんのような飲み会路線の女子2人組でした笑
そして気が付けば、また写真なし…。
ということで、意味もなく今日のランチをアップします。
初めて行った洋食屋さんです。大きなビフカツでした。美味しかったです。
こんなにキレイに揚がっているビフカツは初めてかも。場所は七条です。
近くの和菓子屋も物色しました。
店内にはお菓子の木型がステキにディスプレイしてありました。