京都・西陣織 紋紗 夏着物 御召 京友禅 MENU

 備忘録一覧

  • 2022/05/01
    ここ最近わか集
    GWはじまりました〜

    何気に世の中はゴールデンウィークに突入しました。

    平和な日本。平和な京都。

    (↑じゃがりこ食べて 乳歯が取れた 小5の遠足 ちなみに次の日も別の乳歯が抜けたらしい)

     

    観光シーズン前に北海道では嫌な事故が起きたり、あまり良いニュースとは言えないものが多いですね。そして世界はもっと暗くて嫌なニュースが多くて。。ホントに気が沈みます。

     

    さて新年度になって、仕事的にはこれと言って4月だからどうこうということはないのですが、私的にはなんとなく気持ちを入れ替えようとしています。

    少し前にNHKで見た川端康成のドキュメントや、昨日これもまたNHKで見た立花隆のドキュメントは心に刺さりました。

    最近は今後どう生きていこうかと考えることが多くて、タイミングよく見られたと思います。

    病気の問題ではなく、普通に老いの問題として、やりたいこと、やらねばと思っていることをするには時間がないと思っています。

    そんな訳で、もう5年以上放置していた友禅の師匠からいただいた資料を整理しております。たいていはいただいた時に整理したのですが、写真だけがなかなか手強くて。。。何千枚あるのかしら。それもぐちゃぐちゃで、同じものが2枚以上あったり。気が遠くなるような量です。

    このGW中に終わらせたいと思い、この連休ずっと張り付いて作業しておりますが、大変です。本当はもっと写真を堪能したいところですが、それどころではなくて。。

    それでもホントに素敵な着物で、素敵な図案を見ると心が震えます。自分でも心が震えるのがわかるのです。嗚呼こういうの染めたいな。染めて残したーい、とドキドキします。

     

    私は師匠の職人としての姿を見て、近くで仕事をさせてもらったこと、本当に有り難く思います。

    師匠は名前を残そうとか一切考えない方でした。仕事一筋で、その腕は誰よりも良い腕をお持ちでした。

    心から尊敬しています。

    私もそうなりたいです。生涯、腕を磨きたいです。

    そんなことを思いながら、GWはずーっと写真整理に集中します。

    そんなGWですので、ゆったりとした時間を過ごす予定です。

    皆様もどうぞ楽しい連休をお過ごしくださいませ♪

     

     

  • 2022/03/13
    ここ最近わか集
    平和を願う日々

    急に春が近付きました。ここ数日は最高気温20℃近くになります。外出する機会が減っている為か、花粉の症状は今のところないです。若干の目のかゆみくらいでしょうか。

     

    さて、連日のウクライナとロシアのニュースで、気が塞ぎます。お取引先の社長もそう言うてはりましたが、私も同じです。早く止めて欲しいです。

    いつもテレビのニュースを付ける時に、良い方向になっていないかなと期待を込めてリモコンを押します。小さな子供達は特に可愛そうだなと思いながらテレビを見ています。見てて辛いです。

    と言いながら、私はこのニュースが気になって仕方がないので、夜はBSを中心に各局をチェックしています。

    こんなこと書くと怒られるかもしれないけど、女の人がトップ=大統領だったら、こんなことしなかった気がします。そして逆に、女の人がトップだったら攻撃の対象になりやすいのかもとも思ったり。やっぱり世界は男性が中心に回っていますよね。。。

    あんまり書くと会社のブログですから割愛します。

     

    今思い起こしてみれば、去年から弊社のメールアドレスには毎日何千通の迷惑メールがきていました。今年の1月頃には4,000通以上のメールがきて、応急処置をしたとサーバー会社から連絡がありました。その頃にはもうこの攻撃の計画があったのかなと想像させられます。

    処置をしてもらった後は数百通程度にはなりましたが、それでもきます。そのメールの殆んどが英語ではない、あちらの国の文字からです。読めないので、何が書いてあるのか分かりませんが、雰囲気はあの国からの感じです。しつこいです。最近また応急処置をくぐり抜けて、またじわじわと迷惑メールが増えています。

    目的が分かりません!

    言うても!うちは零細企業ですけど。

    困った国です。失礼!国じゃないね。国のトップですね。

     

    なんと言うのか、悶々とした気分で過ごす毎日。無力ですね。私に呪いでもかける技でもあれば良いのですが。

    本当の超能力者で、活躍できる人はいないんでしょうか。催眠術とかでもいいし。と夢のようなことを思うのでした。

    そんな平和を願う気持ちを絵で表現する、私の場合は染めで出来たら良いなと考えています。そんな訳で久しぶりに制作意欲で溢れております。で、いつやるの?ですが。。。

     

    はい。そんな主婦のつぶやきでした。

    今週も仕事しながら弁当のおかずを考えながら、塾弁作って、イオンの焼き芋食べました〜。(イオンの焼き芋は久しぶりに「お気に入りアルバム」に投稿しました!)

    今週はもっと平和な世界になりますように!

     

  • 2022/03/06
    ここ最近わか集
    3回目ワクチン接種しました

    ワクチン接種、渋っておりましたが、遂に接種しました。

    ファイザー、ファイザー、今回モデルナ。

    悩みますよね。。。注射するかどうかもそうだけど、モデルナ←噂とかいろいろあって。

    みなさんがどれだけ接種されて、どのような思いをお持ちかはわかりませんが、特に私はこのワクチン接種に関しては考えるところが多くあります。

     

    多くの方が2回目の接種を終えるまでは、あまり変なことも書けないなと思っていましたが、もういいかなと思って書きます。

    去年ワクチンの2回目の接種の時のことですが。

    この時とても疲れていて、あまり体調も優れずに、できれば日にちを変えて欲しいと思っていたくらいでしたが、熱もなく大したことないとの判断で受けました。

    接種後、熱は普通に出て下がって、噂通りの経緯を辿ったのですが、その後の2週間は日常生活がままならなくなりました。

    私は元々貧血持ちで、その原因があったようなのですが、さほど生活に支障はなかったのです。それがいつ悪化するのか、そのままの状態で居られるのかは分かりませんでした。ただそれがたまたまワクチン接種と重なった時期に悪化したのですが、因果関係は無いと医師に言われていますが、そうなんでしょうか?

    全く腑に落ちません。

    そうかもしれませが、絶対関係ないとか言い切れるのでしょうか。

    そう言った声を集計しようともせず、何もなかったようにスパスパと注射していくことに不信感を抱きます。これごときでしょうが、私は最終的には開腹手術で臓器をとったんですよ。どーです?ワクチン接種からの開腹手術ですよ。

    遅かれ早かれ、そうしたかもしれませんが、そうしなかったかもしれませんし。

    良い方に考えたら病気が見つかって早く手術できて良かったねと。

    良かったとしか考えないようにしてますが、ワクチンというのは怖いものだと思います。

    あくまでも個人の雑感で、私の体質のこともありますので、聞き流してくださいね。

    またワクチン反対とかじゃないですから。3回目もしっかり打ってますし。

    ただね。国は自己責任とかそういう態度ですが、情報も少ない中の判断は難しいですよね。私自身が大変な?思いをしたので、こういうこともありました。という話ですので。参考までにということです。

     

    で、3回目のワクチンですが。

    近くの病院で打ってもらい、その日は筋肉痛のみで、次の日に熱が出ました。38℃で上げ止まり、薬なしでも過ごせました。今回は頭痛がひどかったです。

    二夜明けたらスッキリで、体が軽くなりました。やたら食べて備えましたが、久しぶりに痩せていました。

    嗚呼、これで堂々とお出掛けしたり、来月の商談会も出席できるわ〜とホッとしております。今月は久しぶりにクラシックコンサートに行く予定をしています。楽しみです。

     

    少しずつ暖かく、春ももうそこまでですね。

    3月は年度末で、あちらこちらと道路工事。

    そして駐車禁止もおっさんも頑張ってますよ〜。

    はい。ということで。

    社長、染め屋さんの会社前で駐禁取られました〜。高っかい染め物になったわ〜。

    1月は右折禁止で減点、今月は駐禁。京都府の財政に貢献していますよ。絶好調でーす。

    そして私も絶好調です!イオンの焼き芋も食べ続けております♡笑

    イオンスタイル西陣は3月10日で1周年みたいです!目の前風景が変わり、生活スタイルも少し変わりました。8:30〜20:00 年中無休ですよ〜。

    ありがたいです。

    春の良い季節に何処かへお出掛けしたいなーと思い立ったら、週末は西陣織大会へお越しください。

    今年は岡崎のみやこめっせですので。

    詳しくはお知らせでご確認ください。

     

     

     

     

     

     

     

  • 2022/01/04
    ここ最近わか集
    今年もよろしくお願いいたします!

    毎年思うのですが、このHP及びブログにお付き合いくださいまして、皆様方には本当に感謝いたしております。いつもありがとうございます。

    何年書いても文章は上手に書けずに、失礼しておりますが、懲りずに今年も少しずつ投稿していこうと思っております。またどうぞお付き合いくだされば嬉しいです。どうぞ宜しくお願いいたします。

     

    そして年賀状にもブログ見てます〜とかインスタ、フォローしてます〜とか嬉しいメッセージをいただきましてとても励みにしております。また私の体調を気遣う温かいメッセージもいただきました。ありがとうございました。もう随分元気になっています!

    年末にお取引先さんがお見舞いにご来社くださったのですが、私が元気過ぎて「えっ⁉︎」でした…。私も元気過ぎてごめんなさい。がっかりした?と笑いながらの平謝りでした笑

    手術をして1ヶ月半が経ち、まあまあ普段の生活に戻っております。体重なんて戻るの早いわ〜。あとは少しずつ体力をつけていき、更にパワーアップを目指しておりますので。

     

    さて、そんな今年の初詣は本日4日に今宮神社へ行きました。家族はお正月に行きたかったでしょうが、いろんな意味で人が多そうな日を避けました。と言いましても4日も多かったです。駐車場も満車で並ぶし、あぶり餅も長い列でした。

     

    息子は朝から塾の冬期講習。受験まであと2年。私の体調云々よりそれです。親子で、家族で頑張らねばです!

     

    これ、会社とは全く関係ないですね。いつものことですが。

    ついでに。

    目の前がイオンスーパーになって初めてのお正月。

    年中無休。しかも時短なし、通常営業。

    これどーよ。

    便利過ぎ〜!

    私の為に建てたスーパーに思えてなりません笑

     

    そして、ついにこのお正月にこのイオンで美味しい物を見つけました!

    お惣菜、焼きたてのパン、トップバリューの食品、色々試しましたが、。。。。。これ以上は書きませんが…目の前にあるけどリピなしが多かったのですが。つ、ついに!見つけました〜。

    それが〜これ!

     

    焼きイモでーす!

    人生初のスーパーの焼きイモ。年末にNHKで見たドキュメント番組を見てたらすごく食べたくなってて。それを思い出して、お正月早々買ってきました!

    それがね。すごく美味しいのよ。甘くて。よく焼けてて。テレビで見てたのと似てる〜。

    はい。もう虜です。私は4日連続、イオンの焼きイモを食べております。200円程の焼きイモは最強です!今はどんなスイーツよりもこれです。そして焼き上がり時間も大体把握してきたので、それに合わせてイオンに通います。

    私の去年のブームはナッツ類と納豆に大量のゴマでした。輸血してもらって貧血が治ったら、全く食べたくなくなりました。硬いものを食べたいと思わなくまりました。不思議です。重度の貧血は氷とかガリガリさせて食べたくなるらしいのですが、本当ですね。あんなに朝からガリガリ、ボリボリとアーモンドなど食べていたことが信じられません。今では絶対柔らかい食べ物が好きです!

    どうでもいいですね。この話題。

     

    と、こんな感じで、いつもくだらない話題ばかりですみません。

    今年もお許しくださいませ。。。。。

    とにかく私は元気になっておりますので、皆様ご安心くださいませ。

     

    皆様におかれましても本年も素晴らしい一年になりますように!

     

     

  • 2021/11/14
    ここ最近わか集
    お休みに入る前

    個人的なお休みに入る前の1週間。頑張りましたよ笑。何と言ってもお客様に恵まれるこの頃。今週も綺麗なマダムがご来社くださり華やかなこと。お友達を連れて来てくださり、本当にありがたいご縁続きです。気楽な織屋、織元として、いろんな方が見に来てくださると嬉しいなーと思うのでした。

     

    と、言いながらも、明日から私はお休みに入りますが汗。正式には明後日かな。明日は最後にしっかりと仕事の整理と段取りをするつもりです。

    お休みに入る前に何ができるかな〜とギラギラと欲を満たしている私ですが笑、週末はスーパー銭湯で、じっくりと電気風呂。からのラーメン笑。食べきれなかったのが残念でしたが。

     

    久しぶりの鍼灸院へ行き、体を整えたり、美容院へ行ったり。家族でビリヤードを楽しんだり。当分できそうにない手料理を作ったり。

    充実の日々でした。

    思い残すことはありません笑←大げさです。

     

    ということで。

    しつこいようですが、今月末まで私だけですがお休みいただいております。携帯やPCメールも拝読できません。何かございましたら会社にお電話してください。社長が対応いたします。

    どうぞ宜しくお願いいたします。

     

    リフレッシュしてきま〜す♪