京都・西陣織 紋紗 夏着物 御召 京友禅 MENU

 日常一覧

  • 2020/02/16
    ここ最近わか集
    あっという間の1週間…

    火曜日の休日ってのは、なんだか時間が短縮された1日で、それに伴い1週間が凝縮し、すごい勢いで過ぎていった気がします。

    先週までは染めの作業をしていましたが、お受けしている、お誂えの下絵が気になったので、今週からは下絵の作業です。

    シーズン中ともあり、来客多し、そして作業の中断が多く、染めの時もそうでしたが、思うペースで進まず、焦っております。

    そんな訳で、休日の今日も下絵を描いておりました…。

    本当は毎年参加している息子のダンスの発表会でしたが、今年は参加しませんでした…。いろいろ病気も流行っているので、わざわざ神戸に行く必要ないかなぁと、私の判断でしたが、息子は残念そうでした…。ごめんね。

     

    さて、今週はほーんと、いろいろありました。

    11日(火・祝)は、朝から夕方まで、楽しい1日を過ごしましたー笑

    息子のお友達親子4組がお越しくださいまして、ちょっとしたママ会&息子達男子会&お友達のお誕生日会をしました!

    お昼を挟んででしたので、オードブルを注文しての昼食。おやつの時間的にはお誕生日会的な、ケーキをみんなで食べて。

     

    ママ達はずーっとお喋りに夢中でした♪

    この時期ならではとでも言うのでしょうか、中学受験の話や塾の話で盛り上がり…。

    嗚呼、ママさん達との良い関係は、どのくらい続くのかしら、息子達も同じく…。こういう機会でいつも思うことは、親子共に続けば良いな〜と、心から願うのでした。

     

    そんな週末は、とても珍しいお客様(呉服には関係ない、若い職人さん)がご来社くださり、職人話で盛り上がりました!

    どの業界でも、若い職人は重宝される一方、数をこなせる仕事量の絶対数が減っていますね。若い職人さんとって、気の毒と言うのでしょうか。

    (↓ここから下記はその方とは、関係ない私の想いです)

    また次回にでも書きたい話題ではあるのですが、最近、どこの業界でも職人の質が落ちているという気がします。SNSの発達も一つの原因だと思います。SNSの発信に余念のない職人、またその評価を勘違いをしている職人…

    そして職人にとって売り手市場を知ってか、まあまあ偉そうな態度を取る職人も増えていると思います。あくまでも相手さん(発注先)があっての、私達職人ですので、仕事をさせてもらって、相手さんに、育ててもらっているという謙虚な気持ちが大事だと思います。

    その点、私の師は寡黙で、職人らしい振る舞い(気質)と、仕事振りは職人の鏡だと、今でも思っております。そういう背中を見て、続けてきた私も、そうなりたいと思っております。

    この話は別の機会があれば、書きたいことです。

     

    さて、週明けはまたまた予定が詰まっていて、頑張らねば!です。

     

     

     

  • 2020/02/09
    ここ最近わか集
    やたら忙しくて…

    只今、シーズン真っ只中。

    来客多し、しなきゃいけない作業が進まない…、納期焦るわー。学校行事も何かと多いし…。あ、そうだ、3月初めに展示会だった…などと、頭の中の整理がつかない毎日。

    毎日「あ、そうだ!」と思いつくけど忘れます。で、メールの返信は特に忘れるので、こまめに返すように心掛けると、時間とられて後がつかえてきます。

    そんな毎日です。

     

    さて、ここ最近は食べ物には恵まれております!

    何かと美味しい物をいただく機会があり、本当に有難いもんです。

    JCI京都会議にお越しになっていたVIPな方々から、たくさん美味しい物をいただき、その上また美味しいお肉を贈ってくださるという!素晴らしく私のツボをご存じのお偉い方。

    恐れ多くて、まだ食べてはおりませぬが…♪( ´θ`)ノ  ありがとうございます〜

    それよりも早くお返しをせねば…(・・;)     不義理しております。。。。

     

    そして保育所時代からのママ友より、貴重なわらび餅を頂戴しました!なんと、わらび100%らしいです。特注品の和菓子を特別にいただきました。

    わらび餅のわらびって凄く貴重品で、高級品と前に聞いた事があります。そのような貴重な100%の 本物を食べられるなんて!有難い事です。

    インスタ映えなどはしませんし、変に食べる時にビヨーンと伸びたりもしません。いたって普通に、普通に噛み応えがあって、素朴な味わいと思いました。

    さてさて。

    実は今年に入って2020.1.17より、遂に家の前の一帯の工事が始まっております。

    角のラーメン屋さんはもうありません。ウチの前の問屋さんは、内部を徐々に壊していってるようです。そりゃ〜うるさいですよ〜。仕方ありませんけどね。5月後半まで、この解体工事は続きます…

     

    それではまた今週も頑張りましょう〜笑

  • 2020/01/05
    ここ最近わか集
    2020年を迎えて

    年末年始は如何お過ごしでしたでしょうか。長かったような、あっという間だったような。

     

    あらためまして、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。ホームページもオンラインショップもリニューアルし、心新たに精進してまいります!そしてこのブログをはじめ、ちょっとずつでも何か発信できればと思っております。SNSでの発信が主流の中で、私はこのHPのブログに一番、重点を置いております。年賀状でも「見てますよ〜」というお言葉が一番の励みで、恥ずかしながらも続けております。どうぞ、また今年もお付き合いいただければ嬉しいです!宜しくお願いいたします。

     

    さて、ウチの年末年始ですが、家族水入らずでの穏やかなお正月でした。いつもと変わらぬお正月は今宮神社と平野神社へ初詣。そして新年早々、私は…。平野神社のお守りを神社の帰りに寄ったスーパーの駐輪場で、そのお守りを失くすという失態。風が強かったようで、自転車のカゴの中の物が飛ばされていたようです。帰宅後、諦めきれずに電話で尋ねたら、お店の人が預かっていてくれて、後日取りに行きました。有難いことです。。。。

     

    これと言って、毎年お正月は何処にも行かない我が家。家人は風邪で数日間寝込むし、息子は煮詰まるし。昨日は病人を放置して、約束通り息子と夜、映画館へ。最近息子がハマっている「ルパン三世」を鑑賞。今どきのアニメの画像の質感というのかな。みんな肌がプルンプルンで、つるっつる。私が思っていた顔と、皆んななんか違った。こんなにアップで見たことなかったし、帽子や髪の毛でイマイチ見えない、少しボヤけた人物像だったのが、今回ハッキリ見えた。正直皆んな残念だったわ。特にフジコちゃんは、もっとセクシーで美人と思い込んでいました…。

    もひとつ言うと、ルパンが脱毛していた…。これは令和だからでしょうか。脇はつるんつるんでした。私はひとり衝撃でしたが、これを会社の、しかも新年早々のブログに書くのもどうかと思う…。スミマセンd(^_^o)

    と、どうでもいいことを書いておりますが、ルパンはいいアニメです!音楽も絵もセクシーで、ブレてないなーと。あ、そうだ。声優に抜擢されていた女優さんには本当に閉口しました。残念過ぎて聞くに耐えないものがありました。それも令和的なチョイスですかね。

    そして本日。小雨の降る中、北野天満宮で開催された「そろばん はじき初め」に息子と行きました。去年から学童を辞めたので、代わりに始めました。約250名程の子供たちが、そろばんを持って集まりました。本殿でのご祈祷と、フラッシュ暗算、読み上げ算などして、長いそろばんを使って足し算をしました。

    絵馬を頂き願い事を書く息子。「ピアノが上手になりますように」って。そろばんじゃないのね。だいたいその前に「旅行に行けますように」と書くのは、当然却下しました。

    明日から仕事始め。長い1週間になりそうですね。頑張りましょう!

  • 2019/12/29
    ここ最近わか集
    リニューアル初のブログを更新しました!

    如何でしょうか?新しいHPは。素敵でしょう〜笑  以前よりももっと見やすくて、今風に作ってもらいました!ウチのHPとは思えない感じですよね。そしてHPが立派過ぎて、身の丈に合わないのではないのかしら?とも思っております。念願のオンラインショップも立派に作ってもらって!またお時間あったら、このこともどこかで書きたいとは思っておりますが。

    また作っていただきました皆様方、本当にありがとうございました。沢山のわがままを聞いてくださりありがとうございました。

    さて、リニューアル初の「ここ最近わか集」書きますね。ブログのお引越しは、今回で実は3回目になります。ご存じない方もいらっしゃると思いますが(^-^;

    会社のHPに相応しくないブログを発信し続ける、異色の西陣の織屋でございますので、リニューアル後も相変わらずブレずに参りますよ。どうぞ宜しくお願いいたします‼︎

    お察しの通り、この数週間はHPのことで、あっという間に1日が過ぎてゆくという毎日でした。東京から素敵なお友達がお二人お越しくださったり、お取引様も多くご来社いただき、仕事納めの日まで息つく暇もないくらい忙しかったです。

    そんな今年のクリスマスのイブは、某回転寿司を予約していたことをすっかり忘れていて、出掛けている車の中で気が付くという騒動…。予約時間が近づいたというメールのお知らせは、私の為にあるのですね。一瞬メールの意味が分からず、メールが間違ってると思う私の為のメールね。引き返して、無事予約時間に行きましたけど♪

    夏休みから引き続き、今回も学童なしの冬休み。私は忙しいし、息子の相手もできないし、だけどお昼御飯の用意はしなきゃいけないし、私も大変だけど、息子もかわいそうな日々でした。

    そんなこともあり、今日はクラスのお友達3人をお家に招いて、朝から夕方までゆっくり遊んでもらいました!仲良くレゴで遊んだり、公園で遊んだり、自由に過ごしてもらいました。その間、職場の掃除をしたり、私も自由にできました。お昼御飯にカレーを用意したら、みんな沢山食べてくれて嬉しい私。カレーは1人2杯。ほぼ1人1合弱の白ごはんを食べたようです。すごいわ、小2笑   そして可愛い!なんかいろいろ許せる笑  そんな楽しい年末でした。私は掃除、まだまだ残ってる〜頑張ろ(・・;)

  • 2019/12/15
    ここ最近わか集
    ここ最近は

    この数週間ずっと胃腸の調子が悪い状態でした…。胃のムカつきがひどくて、食べれなくて。そんな先週末に息子の学校から「息子の学年でノロウイルスが流行っています」との連絡。あ〜これか!って思い、数日過ごしておりましたが、息子は元気だし、家族では私だけこんな状態。って、なんでやねん。前も家族で外食した時に、私だけ多分ノロウイルス(その時は酢牡蠣を食べました)あったな〜。でも、今回は長い!2週間経っても、まだ胃がスッキリせずです。ノロウイルスではない気がしてますが、私はまあまあ若い時から胃腸が弱いです。

     

    さて、そんな最近はめちゃめちゃ忙しくて、土日も仕事してました。そして平日倒れている日もありまして…。来客多し、商談もあり、私が地紋のデザインをした生地の商談もまとまり!嬉し過ぎて泣けます。そして今日は海外在住のセレブな方がお誂えのご相談にご来社下さいました。とても嬉しいです!有難いです!頑張ります!そしてまた水曜日も東京からお誂えのご相談にご来社のお客様が(^-^;

     

    私で良いのかしらとか言ってる場合じゃなく、精一杯素敵な着物を作るだけです。頼んで良かったと思われるような、ものづくり目指します。

     

    さてさて。今月中にHPをリニューアルする計画を立てております。それとネットショップも併設する予定です!只今、絶賛工事中で、全力でやっております。目処が立ちましたら、お知らせにオープン予定日をアップします。どうぞお見逃しなく!笑

     

     

    そして今週の写真はこれ!我が家でお世話になっている「王将」の餃子倶楽部のカードと、スタンプぜーんぶ貯めたので景品の「目覚まし時計」です。どんだけウチが王将にお世話になっていることか!笑

     

    しかし、ホント息子が小学校に上がってからは、ほとんど外食しなくなりました〜。行くのは「くら寿司」くらいですかね。今思えば外食代もったいないですね。