京都・西陣織 紋紗 夏着物 御召 京友禅 MENU

 日常一覧

  • 2017/12/26
    ここ最近わか集
    クリスマス後

    先程、クリスマスツリーを片付けました。タイトルの「クリスマス後」と打った文字を見ていると「後」という漢字がクリスマスツリーの形に見えてくるのは私だけでしょうか。それはさておき、着々と新しい年に近づいていますね。今年は年賀状の製作・印刷が遅れてしまい、今頃になって慌てております…汗

     

    さて、ちびちゃんがもらったユニクロの仮面ライダーのスウェットですが、25日の朝に保育所に着て行かはりました。そしたら、なんと同じクラスの男の子も色違いの物を着て来ていました。そしてまた別の同じクラスの子が来て「俺ももらった〜。でもそれパジャマやん…」って。どんだけ人気なんだ⁉︎弟がもらったよ〜っていう子もいるし。

     

    それと服にセットで付いているおもちゃがまた人気なんだけど、そのおもちゃを使うには別売りの高い専用のベルトを買わなくてはいけない仕組みで…。なんとも巧妙な商法です。ユニクロもバンダイも随分儲かったんじゃないのかしら笑。子供達が喜ぶことが大人の願いでもあるのに変わりはないのですが。と、どうでもいい話ですね。

     

     

    話は変わりますが、私は最近、宇多田ヒカルの「あなた」という歌が好きで、ほぼ毎日のようにYouTubeを観ています笑。久しぶりの宇多田ヒカルの歌、歌詞、声に魅了され、癒されております。子供がいる人いない人関係なく、胸にグッとくるのではないでしょうか。「真夏の通り雨」も大好きです。素敵な曲です。子供を産んで、子育てしながらこうして活躍している彼女の作る歌が、以前にも増して好きになりました。心から尊敬します。

     

    (写真は親戚からいただいたパジャマです。可愛くて勿体なくて着せていません…汗)

  • 2017/12/18
    ここ最近わか集
    クリスマス前に

    ご無沙汰しております。季節は秋から冬になりましたね。

     

    私はここ最近、胃痛によりちょっと元気なく過ごしております。1ヶ月前あたらから、なんだか肩がこってて、張るなーと思っていたら、今度は頭が凄く痛くなって、急に熱が出て、その後は胃が痛くて食欲なしっていう経緯です。

    よくわかりませんが、胃腸にくる風邪が流行っていると聞き、それかなー?と思いつつ、いまだに胃の不快感を抱えております。

     

    またこんな時に限って仕事が上手くいかず、染め屋さんが色を間違えて染めてしまったり、糸目という作業を職人さんが間違ったり、なんだかいろいろ起こって胃が治る暇がないのです。涙

    2月の展示会までに何点の新作ができることやら・・・。

     

    さて、そんな今日は久しぶりに家族でお出掛けしました。

    以前に京都の情報番組で観たことのあったフランス風のマルシェが開催されているのを知り、行ってきました。

     

    pc180043

     

    うちの近所でも公園で2ヶ月に1度くらいのペースで「西陣マルシェ」というのがあるのですが、今日行ってみたのは、結構「マルシェ」してました笑

    ワインやホッとチョコ、キッシュの出店率が多し、それとパンや異国のカレーなど食べ物と小物など。

    トロンボーンの演奏などあって、雰囲気いいんだけど、とにかく人が多いの。チビちゃんはプチ迷子になり半泣き。

    だんだんクリスマスに近づいているんだなーと実感するこの頃。

     

    今年は字が書けるようになったチビちゃんのリクエストの手紙がクリスマスツリーにあります。全て円谷プロ仕様のリクエストのようです。今年もママサンタの小細工を仕込まなきゃ!

  • 2017/12/10
    ここ最近わか集
    師走に入って

    12月に入り慌ただしい毎日を過ごしております。展示会続きで出来なかった仕事を徐々にこなしております。今年の2月に頼まれていた訪問着の下絵にやっと取り掛かれたり…汗  そうかと思えば、また新たにお誂えのご注文を賜わったり(‘◇’)ゞ  新作の商品も作りたいし…  いろいろあります。

     

    気がつけば、あと2週間でクリスマスですね。慌てて先ほどネットでおもちゃを注文しました。早く注文しておけばよかったな。だんだん欲しい物が分かりやすい年齢になったのはいいのですが、それを与えるべきかは悩みます。

     

     

    TVで観るキャラクター物のおもちゃなのですが、小さい頃の自分を振り返りながら決めました。クリスマスくらいはそういう物をあげてもいいのかなぁと。

     

    昨日はクリスマスツリーをちびちゃんが飾りました。クリスマスが待ち遠しいようです。私はちびちゃんが喜ぶ姿がプレゼントかな。それとプチクリスマスパーティーを2家族でする計画があり、それが楽しみです笑

    忘年会もボチボチ入ってきているので、胃腸を整えねば…

  • 2017/11/26
    ここ最近わか集
    久しぶりに天神さんへ

    またまたちびちゃんと2人でお出掛けしました。毎月25日に開催される北野天満宮の「天神さん」へ行きました。私は本当に久しぶりでした。

    上七軒を通って天神さんへ向かいましたが、久しぶりに通ると新しいお店が出来ていました。私達は上七軒にある「つづれ織 あだち」さんへお邪魔しました。先日ご一緒した社長が店頭にいはりました。お店は可愛い綴れ織りの小物がいっぱいあって、とても人気のお店なんです。お客様もいっぱいでした。実は私も買っちゃったんですが、また別の機会にご紹介いたしますね笑

     

    さて、天神さんへ行ってまずお参りをした後、ちびちゃんのお気に入りのスマートボールをしました。ボールは何にも揃わずに300円支払って小さなガム2個をいただく…。そしてちびちゃんの好きなお花見団子を買ってあげました。

    ちびちゃんは露店のガラクタの山から古いウルトラマンや怪獣のフィギュアを見つけては、欲しそうにしているようでした。

     

     

    私はと言いますと、お野菜とか売っている所があって、そちらを物色。きゅうりや国産のレモンが売ってたのでget!買っている最中に目に飛び込んできた、でっかい柚子も衝動買い!「ジャムにどうぞ」と書いてありました。

    帰宅後にその柚子の名前が分からずにネットで調べましたが、多分「獅子柚子」だと思います。ジャムの作り方もネットですぐにわかり、本当に便利です笑

     

    丁寧に皮を洗って、皮を削って。大きな割には中は白いワタばかりで、身の部分は味が薄くて酸っぱくて食べれたもんじゃないものでした笑

     

    砂糖を入れてコトコト煮込んで、ほろ苦いマーマレードの出来上がり。仕上げはその時買ったレモンの汁を振りかけて出来上がり!明日の朝食が楽しみです。ちなみに今夏にパン焼き器を買ったので、我が家の食パンはたいてい自家製パンですよ。

     

  • 2017/11/19
    ここ最近わか集
    紅葉の京都

    三越の展示会から1週間、なんとか身体が動けるようになったような気がします。今までの出張というか展示会の中で一番しんどかったような…苦笑       と、少し大げさに書いておりますが笑

     

     

    さて、日増しに寒くなって、秋から冬に近付いてきているようで、秋を楽しむことなく冬に突入しそうで残念です。いつの間にか紅葉も進んでいたようで、すでに見頃を終えている所もあります。更に昨日は雨が降って葉っぱが散ってしまったようでした。私の好きな堀川通りの銀杏並木は黄色く色づき落ち葉の絨毯ができていました。今年は良い時期にちびちゃんと写真を撮れなかったなぁ…涙

     

     

    週明けはちびちゃんと以前から約束していた所に連れて行こうと思っています。私も楽しんできます!

    またご報告させてくださいね♪