京都・西陣織 紋紗 夏着物 御召 京友禅 MENU
    ホームページ管理人「fujihime」のブログです。仕事からはなれ「日々のこと」をお届けします。
  • 2020/10/25
    秋のお出掛け

    気候が良くなり、何気にお出掛けしております。

    先週はぷらっと散歩というかウォーキングで、北大路駅まで。秋の風景、そして味覚を堪能。

    そして今日は朝から着物に着替えて高島屋へ。

    お取引先様である矢代仁さんの『創業三百周年記念矢代仁展』が開催とのことでした。(会社のHPの情報です)

    で、いざ高島屋に着いたけど、呉服売場も催事場も見当たらず…。

     

    「やってないじゃないですか!!!!!」

     

    催事場では「リユース着物」の販売が開催されていて、その近辺をウロついただけでも、いかにも私は古着を漁りにきたオバハンのようで…。

    いや〜、いいんですよ別に。私はね。

    だけど、今日着てきた着物が可哀想でね。私が持っている着物の中で、一番の一張羅を着てきたのよね。だって矢代仁さんの展示会だし、同じ譽友会の塩野屋さんの良い絣御召を着て行った訳だし…。

    そんなことを思いながら、秋の着物でお出掛けを楽しんだのでした⁉︎

     

    そしてひと足お先に息子のクリスマスプレゼントも買って、いつものようにデパ地下で御座候を筆頭に甘い物とお惣菜を買って帰るのでした。。。

     

    久しぶりの四条界隈は人出も多く活気がありました。今日行った高島屋のHPを見たら、つい先日コロナ発症者ではったようですが、そりゃあ、あの人出だしでるでしょ。気の毒です。

    で、勿論、我が家も帰宅後はしっかり手洗い!

    どうぞ皆様も引き続きご自愛ください。

     

    あ、そうそう。忘れるところでした!好評の?今週のお向かいさん♡

    ちょっと進んでる感じよ〜。金曜の夜は11時近くまで工事してたわ〜。

    はい、うるさいでーす。調子に乗って遅くまで工事してたら、クレーム入れますよ〜笑 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    では、また〜。次回もお楽しみに〜笑

    「キモノアレコレ」書きたいことがたまってます〜(汗)

    頑張りま〜す   (๑˃̵ᴗ˂̵)

  • 2020/10/11
    お伊勢さんへ go to トラベル!

    はい。行きましたとも。予定通りこの台風の中。お伊勢さんへ…

    早くから予約してました、このみそぎの旅⁈御礼と懺悔とお願い事など諸々あって、どうしても行かなきゃいけないと思ってて。

    ところがこの天気。しかも急展開で、今週に入っていきなりの悪天候になるという、まさに「行(ぎょう)」です。

    それでも風がキツイ訳でもなく、大雨の程度ですみました。

    外宮と内宮、どちらとも祈祷していただき、お参りできて、なんだかスッキリ!

    (写真は水かさが増した五十鈴川です。雨でスマホが濡れるので、あまり写真が撮れませんでした。)

    旅行中は美味しい物もたくさん食べて、ツッコミどころ満載の宿に泊まり、楽しい旅でした。

    また更に頑張れそうです!

  • 2020/10/04
    今週もあっという間に

    何かと忙しい毎日。体力は少しずつ回復し、この週末には完全に復活!多分。

    週初めにお客様から、何と立派な鰻をいただくというサプライズ!╰(*´︶`*)╯♡

    ありがたいです m(_ _)m

    体重も見事に復活!さ〜祭りだ〜   σ(^_^;)⁉︎

    と、訳のわからないことを書くので、大丈夫ですか?「今週のお向かいさん」って何?何の意味があるの?とお取引先さんに訊かれる始末。いつも不真面目ですみません(汗)

    初めてご覧になった方は驚かれるでしょう…。すみません。。

    たまにお取引先さんに「見てますよ〜」ニヤリ (^з^)-☆  ですが、このように、そのうち慣れてこられる方もいらっしゃいます。多分。いや、いないか…٩( ‘ω’ )و

     

    はい。ということで、今日は絵文字多めで、いきます!

     

    で、早々に「今週のお向かいさん!」ほら〜。興味ないでしょう〜笑

    先週の4連休は土曜日もしっかりお休みされていましたが、今週は土曜日もトンカチされておられました。

    さて今週はご近所さんが救急車で運ばれるということも。それがうちの目の前に小1時間程、救急車が止まって動かない。聞けば、お家の鍵が無いので出発できないとのこと。

    救急隊員の方に「何かお力になれば」とカッコつけて言った私でしたが…

    待てよ。そこのお家の物が取られたら犯人扱いされそうだし、いい加減なことを言うもんじゃないと、スーッとフェイドアウト。

    もう言っちゃった時点で、既にいい加減な人間なんですが(汗)

     

    どうぞ皆様もご自愛くださいませ。朝夕涼しいですからね。

  • 2020/09/27
    だんだん秋が

    最近は朝夕肌寒く感じ、昼間も半袖では少し寒い時もありますね。

    あんなに暑かった夏が、嘘のように去っていき、名残惜しさは全くありませんが、変わり身の早さに驚いております。

    さて連休明けの仕事は何気に忙しく、今週はあっという間の一週間でした。最近の私の活動は「キモノアレコレ」にてご紹介できたらとは思っておりますが、夏から今日まで頑張っていた着物がようやく終わりました。お仕立て上がるまでにドキドキですが、とりあえずはちょっとだけホッとしています。

    「キモノアレコレ」ご紹介したいことがたまっていることが、とてもプレッシャーですが、少しずつでもご紹介したいです。

     

    はい。では、今週のお向かいさん!

    大きなクレーン車などの重機も入って、着々と進められる工事。写真右奥の智恵光院通にはドラッグストアが絶賛建設中。平日の昼間は結構うるさいです。。。あと半年も経てば、否が応でもこの目の前にはイオンスーパーが出来ているのね。合掌

     

    あ、そうそう。私の備忘録として。

    今週、驚いたこと。「薬用石鹸ミューズ」の液体石鹸の詰め替えを買いました。made in China だったこと。。。。知らなかった。どの液体石鹸より良さそうだったし、価格も高かった。

    それ以上は書きませんが、知ってしまったら、なんかリピなしです。

     

    どうぞ皆様ご自愛くださいませ。

     

     

     

  • 2020/09/22
    4連休

    先週は残業、残業、土日無し、家事無し、takeout、ジャンクフード三昧でした。。。

    久しぶりに1週間でザッと2kg痩せました。ま、戻るのはすぐでしたがf^_^;

    ヘトヘトというのか、眠たくて眠たくて。。。そんな1週間を過ごしましたが、4連休くるという幸運♡

    仕事半分、ゆっくり過ごしたり、久しぶりに身体を動かしたり。

    昨日家族でバッティングセンター。私は全く打てず。。素振りの練習?てな感じ。あ〜!悔し〜い!

    今日は夕方息子と公園でキャッチボールなど。

    スポーツするにも良い季節になりましたね。縄跳びも再開せな!←やってないわ…

     

    ここ最近は、すごく宮崎ブームがやってきてまして笑

    地元の有名企業の役員さんから、次々貢物が届けられておりましたm(_ _)m

    ブドウに梨に宮崎牛♡本当に有難いです〜。皆様の愛を感じながら⁈ありがたく頂戴したのでございます。

    こうして律儀に贈ってくださり、京都会議でお越しの際にもお声掛けくださり、ご一緒させていただき、もう有り難くて、有り難くて…。私のような人間でも、こうして優しく接してくださり、応援してくださる偉い方々の存在がとても心強いです。本当にありがとうございます!

    30年以上の長いお付き合いの皆様ですが、このように今でもお付き合いできますこと、本当にご縁と皆様のお心遣いに感謝しながら、この連休中に美味しくいただきました!

    お肉もサイコーだし、このワインも美味しい!これもこの前いただいた物です笑    (先日ブログに書きました)

    この前から、いろいろあって少し心がしんどかったんですが、食べたらめっちゃ元気になりました!

    明日からも頑張れそうです!

     

    急に朝夕はぐっと涼しくなり、過ごしやすくはなりましたが、どうぞ皆様も引き続きご自愛ください。