京都・西陣織 紋紗 夏着物 御召 京友禅 MENU
    ホームページ管理人「fujihime」のブログです。仕事からはなれ「日々のこと」をお届けします。
  • 2019/09/01
    夏の終わりに

    週明けからは息子は学校が始まったのですが、1週間ずっと午前中のみで、午後から帰宅するという、ややこしい日々。今週も何気に夏休みの延長のようで、仕事と合わせて忙しかったです…。

     

     

    そんな週末は工芸関係で、仲良くさせていただいているメンバーで、「肉祭り」をしました!久しぶりに全員揃っての宴会でした。楽しいメンバーで、みんなでワイワイと飲んで食べました笑

     

    「何を言っても笑って許してくれる、許せるという仲間っていいねー。」と思うのですが、きっと 私がこのメンバーに言ったら、多分みんなから「結構気を遣ってんだぞ〜」と言われそうです。私は気を遣わせる人ということを、この時指摘されました(大汗)それってパワハラの要素があるようで、本人はその自覚がないという点も含めて、私は気を付けないといけないようです。ご迷惑をお掛けした皆様、すみません笑

     

     

    そして次の日の土曜日は、初めてお取引きをさせていただく、大きな問屋さんへ商品説明へ伺いました。これ書いていいのかわかりませんが、私は商品の説明なんてホントに出来ないのです。いつもそういうのは全部社長に任せています。ただ私は展示会の時とかには、社長の代わりにアテンドはしますけど、ちゃんと説明も出来ないのね。今回も担当の偉い方に、その旨お話したのですが、それでも大丈夫だから と言われ、私1人で伺いました。緊張しながら、20人くらいの販売担当の男性陣の前で、お話ししました(大汗)こんな経験初めて…(大汗)だから〜、まともな説明無理って…。

     

    終わりに社長と会長さんが気さくに、説明なんて上手に出来なくていいんだよって、言ってくれて(T-T)

     

    何故か、明日から始まる展示会も行くことになりました…。お弁当を用意してくれるって、言ってくれたから笑

     

    頑張ります…(大汗)

  • 2019/08/26
    夏休みも終わり…

    処暑を迎えた途端に、暑さが和らいだ気がいたします。そして湿気も少なくなってきている感じです。

     

    本日より息子も学校が始まり、やれやれですが、今週はずっと午前中のみの授業のようです。徐々に通常モードに切替えということでしょうか。夏休みを振り返りながら、私自身もモード切替えをば、と思うのです。

     

    思い起こせば、息子が小さい頃から息子と長い時間を過ごすことがなく、保育所に預けっぱなしとか、学童保育などで、一緒の時間が少なかったです。この夏休み、こんなにも長い時間を過ごし、息子が家や職場をウロウロし、お昼ご飯も一緒に食べて…なんて、初めてでした。恥ずかしながら、今回やっと息子との距離が縮まった気がしました。毎日ケンカと仲直りを繰り返しながらも「親子」を実感。そんな1ヵ月でした。

     

     

    で、今年の夏休みの教訓!

    【夏休みの宿題は始業日前の登校日に全部提出!】です。

    よくプリントを見ていませんでした。大慌てで登校日の前日に仕上げました…。危ないところでした。幸か不幸か登校日の3日前に気付くという。子供の宿題は親の責任ですね…。

    さて、今週も良き1週間でありますように!

  • 2019/08/18
    お盆休み

    今年は「山の日」、土日の休みなど含めて、お盆休みは異例の9連休でした。だからと言ってウチは遠出するわけでもなく、フツーにお盆を充実させました。毎年ご先祖様をお迎えするのに、たくさんのお料理をしますが、今年は2日がかりで作れたので、あまりバタバタしませんでした。仏壇のお磨きなどもゆっくりとでき、自分では結構満足でした笑。仏壇の近くでご飯をいただき、きっとご先祖様も近くで一緒に…と妄想しながらのお盆でした。カトリック系の学校に通う息子ですが、うちのお盆の行事は大事にしてもらいたいと思います。

     

    さて、お盆休みで、なんとか読書感想文を書かせて(2週間以上かかってます…)ホッとし、お盆明けの翌日は地蔵盆。もうヘトヘトですよ。何故か筋肉痛ですし。

     

    そして本日は息子とデート。「ライオン・キング」を観に行きました!良かったです〜!話の内容や映像がね、壮大過ぎでホントに夢のような時間を過ごした感じ。映像が綺麗で引き込まれました!

     

    夏休みもあと1週間。ラストスパート頑張ります!そして息子に頑張らせます⁉︎

  • 2019/08/10
    夏バテ中!

    只今、夏バテ中です。

    ちょうどお盆休みですので、回復できたらと思っております…。

     

    それと興味ないとは思いますが、私の顔のアトピーは結局、展示会前になっても一向に治る気配もなく、思い腰を上げ「皮膚科」に通うことにしました。

     

    予約出来ない、診察までに1時間半待ちという、時間は無駄ではなかったわ…。というのか、やっぱりアトピー性皮膚炎にはステロイドね。あまりにもひどい痒みと、赤い目の周りのアトピーでしたが、ステロイドの飲み薬と強めのステロイドで、すっかり鎮火。数日でアトピーとは、誰も気付かない程に治りました。

     

    でも今も夜の化粧品は一切つけずに、プチ肌断食をしています。もうね、肌はかっさかさです。クーラーの乾燥、昼間の紫外線のお手入れも一切ナシってことね。良いのかどうかも謎です。

     

     

    しかし、まあ、子供の夏休みは地獄の日々です…。お盆休み中は、ゆっくりできるのでしょうか…。誰かご飯を作って欲しいですね〜

  • 2019/07/30
    ここ最近

    相変わらず忙しくしておりました。息子はとうとう夏休みに入り、私は心身ともに疲れております。まだ始まったばかりというのに、もう嫌になっています…。今年は初めての学童保育なしの夏休みです。私は毎日の献立から、すでに辛くなっているのですが、皆さんお母様方すごいですよね。テキパキと家事をこなすお母様方、心より尊敬します。お昼ご飯をパッパッと作れるお母様方、神です!私にはできません…。

     

    さて展示会を2週間後に控え、出来るだけ新作を作り上げたいと奮闘していますが、展示会後は少し息子のお世話を中心に、仕事をしていこうかと思っています。そんな言い訳はアリでしょ!考えながら、今は頑張っています。

     

    それと興味はないとは思いますが「肌断食」は、ゆる〜く続けています。昼間は薄く化粧をしていますが、下地も薄い処理にしています。夜は化粧を落としたら、朝まで断食。何もつけません。

     

    結果。まだあまり成果出ずかな。アトピーの部分は日によって症状が違います。前より若干赤みが取れてカサカサが落ち着いたような。それ以外の部分はかゆみ治らず、広がったり、トビヒのように別の場所に出てきたので、病院でステロイドをいただきました。そして劇的に鎮火。かゆくなくなりました!恐ろしいような有難いやら。いや、有難い!

     

    顔、特に目の周りのアトピーは塗り薬なしで、飲み薬と自力での治療をとのことですので、引き続き「肌断食」と無添加石鹸、食べるはと麦、やってみます。

     

    今日もツマラナイ話にお付き合い下さいまして、ありがとうございましたm(._.)m