京都・西陣織 紋紗 夏着物 御召 京友禅 MENU

 備忘録一覧

  • 2019/08/26
    ここ最近わか集
    夏休みも終わり…

    処暑を迎えた途端に、暑さが和らいだ気がいたします。そして湿気も少なくなってきている感じです。

     

    本日より息子も学校が始まり、やれやれですが、今週はずっと午前中のみの授業のようです。徐々に通常モードに切替えということでしょうか。夏休みを振り返りながら、私自身もモード切替えをば、と思うのです。

     

    思い起こせば、息子が小さい頃から息子と長い時間を過ごすことがなく、保育所に預けっぱなしとか、学童保育などで、一緒の時間が少なかったです。この夏休み、こんなにも長い時間を過ごし、息子が家や職場をウロウロし、お昼ご飯も一緒に食べて…なんて、初めてでした。恥ずかしながら、今回やっと息子との距離が縮まった気がしました。毎日ケンカと仲直りを繰り返しながらも「親子」を実感。そんな1ヵ月でした。

     

     

    で、今年の夏休みの教訓!

    【夏休みの宿題は始業日前の登校日に全部提出!】です。

    よくプリントを見ていませんでした。大慌てで登校日の前日に仕上げました…。危ないところでした。幸か不幸か登校日の3日前に気付くという。子供の宿題は親の責任ですね…。

    さて、今週も良き1週間でありますように!

  • 2019/08/18
    ここ最近わか集
    お盆休み

    今年は「山の日」、土日の休みなど含めて、お盆休みは異例の9連休でした。だからと言ってウチは遠出するわけでもなく、フツーにお盆を充実させました。毎年ご先祖様をお迎えするのに、たくさんのお料理をしますが、今年は2日がかりで作れたので、あまりバタバタしませんでした。仏壇のお磨きなどもゆっくりとでき、自分では結構満足でした笑。仏壇の近くでご飯をいただき、きっとご先祖様も近くで一緒に…と妄想しながらのお盆でした。カトリック系の学校に通う息子ですが、うちのお盆の行事は大事にしてもらいたいと思います。

     

    さて、お盆休みで、なんとか読書感想文を書かせて(2週間以上かかってます…)ホッとし、お盆明けの翌日は地蔵盆。もうヘトヘトですよ。何故か筋肉痛ですし。

     

    そして本日は息子とデート。「ライオン・キング」を観に行きました!良かったです〜!話の内容や映像がね、壮大過ぎでホントに夢のような時間を過ごした感じ。映像が綺麗で引き込まれました!

     

    夏休みもあと1週間。ラストスパート頑張ります!そして息子に頑張らせます⁉︎

  • 2019/08/10
    ここ最近わか集
    夏バテ中!

    只今、夏バテ中です。

    ちょうどお盆休みですので、回復できたらと思っております…。

     

    それと興味ないとは思いますが、私の顔のアトピーは結局、展示会前になっても一向に治る気配もなく、思い腰を上げ「皮膚科」に通うことにしました。

     

    予約出来ない、診察までに1時間半待ちという、時間は無駄ではなかったわ…。というのか、やっぱりアトピー性皮膚炎にはステロイドね。あまりにもひどい痒みと、赤い目の周りのアトピーでしたが、ステロイドの飲み薬と強めのステロイドで、すっかり鎮火。数日でアトピーとは、誰も気付かない程に治りました。

     

    でも今も夜の化粧品は一切つけずに、プチ肌断食をしています。もうね、肌はかっさかさです。クーラーの乾燥、昼間の紫外線のお手入れも一切ナシってことね。良いのかどうかも謎です。

     

     

    しかし、まあ、子供の夏休みは地獄の日々です…。お盆休み中は、ゆっくりできるのでしょうか…。誰かご飯を作って欲しいですね〜

  • 2019/07/07
    ここ最近わか集
    今週も怒涛の忙しさ…

    きっと8月に入るまで、この忙しさなんでしょうね…と、ため息混じりに独り言です。8月1日の展示会に新作を出品したいので、逆算しながら制作中です。結局、時間がなくて気張ったものはできない感じです。

     

    今週は皮膚炎が悪化し、目の周りは真っ赤でかゆくて、かゆくて。花粉の時期からちっとも治らず、梅雨のジメジメのこの時期に入っても、何故か悪化。顔以外にも身体がかゆくて、眠れないという日も。仕事で会う人(同年代の男性)に、私の顔見て「ひどなってるやん」って。花粉時期にはこの目の周りの赤みはメイクと思ってたらしい…-_-b   って。あーた、80年代メイクじゃないんだし…。自分では毎朝鏡を見るたび、中国舞踊のメイクじゃね?と思ってましたが。

     

    そんなこんなで我慢出来なくなり、ようやく病院へ。ステロイドなしの塗り薬と飲み薬で、治療開始!早く行けばよかったと思いつつ、イマイチ効き目がゆるくて満足できず。いろいろネットで調べて「肌断食」とやらに辿り着く。

     

    保湿第一!٩( ‘ω’ )وと、やたら化粧水だのクリームをベッタリ塗って、更に目の周りはワセリンを塗って、ベッタベタで寝ていた私。どうやらワセリンも良し悪しみたいです。というか、保湿そのものも、肌本来の力を奪っているようですね。

     

    と、言うわけで、ほぼスッピンに近い毎日(^^;)  外出したくなーい。化粧は薄ーく。化粧水も少しだけ。夜もね。これを初めてまだ3日くらいですが、目の周りの赤みは引きましたが、ただカッサカサ。いや、ボロボロ。薄い皮膚がフワフワ剥がれています。保湿した〜い!でも我慢、我慢。

     

    最近の私の目の周りは舞踊メイクから一転、多分ガラパゴス諸島にいる生き物です。爬虫類系、あるいはウミガメや、象の目だね。TVで見たことあるぞ〜的な。何れにしても美しくない…涙

     

    先週たまたま親戚から無添加の石鹸をいただき、早速それを使って全身(顔もね)、顔は「肌断食」をし、乾燥する秋くらい迄に治せたらと頑張っております!また一方的に肌レポートしまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)

     

    これ治るのかしら?これ年齢制限ありじゃない?目の周りって皮膚が薄いし、ここは別じゃない?と、すでに心が折れそうで、不安ですが…

     

     

    (写真は先週息子も初めて私の友禅実演を見学した時のもの。工房に置いてあるバランスボールが気になる様子。危なくって、しゃーないヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3        落ち着かない!)

     

  • 2019/07/02
    キモノアレコレ
    友禅の見学

    先週末に親戚がフランスのお友達を連れて、私の友禅の工房にお越しくださいました。フランスからとはいえ英語でお話しされるのですが、全部親戚が流暢な英語通訳をしてくれて、私はスムーズに友禅の工程等、説明させていただきました。(この友禅の実演等、普段は一切しておりません。今回特別に段取りさせていただきました)

     

     

    さて今までこのような友禅実演、工房見学は数回したことがあります。数える程です。お取引先のご要望で、お客様に見せたいというものが中心です。最近、友禅工房を開放して、見学や体験をしているところも多いようです。私の工房にどのくらいご要望があるかは存じませんが、申し訳ありませんが今後もしばらくは、そのような予定はありません。もしご希望の方がいらっしゃいましたら、私のお友達の工房をご紹介しますので、弊社にお問い合わせくださいませ。

     

    非公開の理由はいろいろありますが、まず友禅の実演するにあたって、その日までに準備することが多く、長期的な計画をしていないと出来ないというところです。

     

    友禅をするには、まずは白い生地を用意し、墨打ち(着物のパーツの寸法を測って印を付ける)、図案を描き、着物の生地幅(約38㎝)に図案をパーツ毎に描きます。その図案を元に白生地に図案を写し、糸目(染料がにじまないように線でくくる)を引きます。←これは専門の職人さんにお願いしています。糸目が終わったら、柄の中を糊伏せ(マスキング)します。マスキング後にマスキング以外の広い部分を引き染めします。←これも専門の職人さんにお願いしています。染まった後、染料を定着させる蒸し、糊を落とす水元(みずもと)というのを専門の工場へお願いします。

     

     

    そしてやっと私の手元に戻ってきて、友禅の準備に入ります。図案や職人さんの混み具合にもよりますが、大体これまでに最低でも1ヶ月〜2ヶ月かかります。またそれもいきなり友禅が出来るわけでもなく、友禅部分に良く染まるように地入れという作業をします。布海苔(ふのり)を炊いて、こして、刷毛で友禅部分に塗っていきます(1日以上はじっくり乾かしていた方が良いです)。友禅の色を決めて染料を合わせるのは、実演の前日にします。そして当日に友禅する部分を決めて、それ以外は少し作業を進めて、色合いをみたりしておきます。

     

    そして当日は工程を説明しながら、残しておいた友禅部分に色を挿します。

     

    というのが、一連の流れです。友禅の実演には長い時間をかけて準備をし、前日には色合わせは必須です。また実演の次の日には残りの友禅を終わらせます。なぜなら、染料はナマモノです。長期間置いておけるものではなく、一度合わせた染料は出来るだけ早く使い切ります。

     

    と、言うことは!今回の実演ですが、土曜日にしましたが、前日の夜遅くまで作業をし、実演の次の日の日曜日にも残りの友禅をしました。ただでさえ忙しくてバタバタした1週間のうち実演前日は会社と工房の掃除に始まり、1日準備明け暮れました。

     

    結局ね、暇だったらいいのです。絶対的に実演の前日は、通常の仕事が出来ないので、その分予定が押します。それがまた問題です。長期間な計画をしておきながらも、実演の前日の予定は、当日でないとわからない部分もあります(お客様のご来社、お取引先に呼ばれる等)。でも実演の準備は必須です!

     

    長々と出来ない理由を書きましたが、今は特別な理由がない限り対応できない状況ですので、どうぞご容赦くださいませ。私がこのように細かく書いたのは、友禅の工程には長い時間が掛かり、準備も含め容易ではないということをご理解いただきたいのです。 また普段の仕事見てみたいという方がほとんどでしょうが、友禅をしている時間よりも、それ以外の作業の方が大部分です。ほとんどが地味な作業です。墨打ちの作業なんて、お話しながらなんてできません。かなり集中して作業します。友禅以外では見てもらうような作業って、あまりないように思います(^^;)

     

    このように閉鎖的な工房ではございますが、良いものを作ることに集中していきたいと思っておりますので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!