京都・西陣織 紋紗 夏着物 御召 京友禅 MENU

 備忘録一覧

  • 2019/03/17
    ここ最近わか集
    全力で

    花粉、ヒドイです…涙       両鼻詰まって眠れない日々の後の喉の痛み、そしてまた声が出なくなりました。そしてプラス咳が出始めるという不運。声が出なくなって4日目ですが、全く治らない。こういう時に限ってちびちゃんが休校&土日の連休。大声で何回も叱らないと、言うことを聞かないという人だから、どうしても無理して声を出してしまいます(ほとんど声出てないけど)

     

     

    そしてこんな時に限って、盛り沢山の土日。土曜日はちびちゃんと大阪へ。日曜日はちびちゃんのピアノコンサートへ。沢山の花粉症対策グッズを買いあさり、いざ出陣!

     

    「盛り沢山」の内容が濃過ぎて書ききれそうにありませんが、どうしましょう…。まさかの吉本新喜劇の子役オーディションへ行くことになったという(゚o゚;;

     

    何でも経験ですよ。ダメでもいい経験です。たまたま見たTVの新喜劇の後に「春休み企画」でこの事を知ったちびちゃんが「出たい!」って言うので、応募しました。

     

    またこの事については後日、書くかも?しれません。

     

     

    そんな訳で、私もびっくりで濃ゆ〜い日々。忙しくて、疲れてて、体調悪くて死にかけていますが、とりあえず全部こなせたので満足な私です!ピアノのグレードコンサートもちびちゃんは堂々と演奏し、無事に合格できたことはとっても嬉しかったです。これに向けて一緒に頑張ってきたので、本当に嬉しいですね。子供のサポートを全力でするのが親の使命ですね。

  • 2019/03/12
    ここ最近わか集
    春を感じて

    本当に今年の花粉はスゴイですね。目の周りは痒いし、鼻は両方詰まって眠れないしストレス溜まります。ストレス解消のお酒も飲めず、ターゲットを食べ物にしました。それはそれで大問題です…(-_-;)

     

     

    それと私が約8年間この時期に愛用していた花粉を飛ばす機械?「エアサプライ」という首から下げる親指2つ分位のサイズの物が故障しました。調べたら、廃番だし、クチコミも良くなくて…。薄々騙されている感はありましたが、認めたくなかったのですが、やっぱりみんな効果の実感なかったようです(ノ_<)当時まあまあ高かったようで、1万3千円くらいしたようです。妊娠中に花粉症の薬を飲みたくない時にもらった思い出の品でした。写真は私の中で最近ずーっと流行りの「イカリ豆」と廃棄前のエアサプライです。イカリ豆は年末くらいからハマっていて、毎日カリカリ言わせながら夜 食べてます。そうです。飲めなくてもです。興味ないよね。この話題。スミマセン(^_^)a

     

     

    さて、花粉症のせいで無駄な外出を控える中、久しぶりに仕事で市内を走りました。近所の「一条戻橋」はすでに桜が満開でした。ホントにびっくりです。もう春ですね。

     

    さて、最近の私の仕事っぷりを近いうちに投稿できればと思っています。お誂えの羽織は半分以上の工程を終えていて、いい感じの仕上がりになる予感です♪

  • 2019/03/05
    ここ最近わか集
    神戸の思い出

    先週は1週間が長かったです。日曜の神戸の日帰りは、週初めから疲れが取れずに肩と首がガチガチでした。そして追い討ちをかけるように、やっぱり花粉症の症状が…。今年は目の周りは痒くて赤くかぶれています(ノ_<)

     

    さて意味もなく神戸の備忘録として↓↓↓↓↓

     

    去年同様、ダンスの後は南京町を散策。今年はインスタ映えの食べ物に騙されることなく(写真のみ)、好物の「金銭餅」は大人買いをして来ました。それとスパイダーマンも健在でした。撤去されていないところを見ると、有りなんでしょう。多分。(気になる方は去年の2月のブログをご参照くださいね)

     

     

    結局、四条烏丸でちびちゃんと2人で居酒屋に行くという、神戸日帰りの旅。飲むなら帰りが遠いと落ち着かないよね、という理由です。いつになったら「神戸グルメ旅」が出来るのでしょうか…

     

     

    あ、そうそう。神戸で不思議なお店発見しました。(写真右下)ちびちゃんはハマってしまって、お店の中で他のお客さんと盛り上がっていましたΣ(‘◉⌓◉’)

     

    フィギュアを販売しているお店と思っていましたが、どうやらこのお店で作ったフィギュアを持ち寄って数人で対戦しているようでした。フィギュアを作るコーナーもあります。狭くてかなりディープな空間に不思議な人達(外人さんもいました)が集っていて、ゲームの内容も見ててもサッパリわかりませんでした。必須アイテムはフィギュア(小指程のサイズ)を多分30体以上?それと5個〜10個くらい?のサイコロ、メジャー(物差し)、それとゲーム解説本(解虎の巻がないと採点が難しいらしいです)

     

    さぁ、後は皆さんの想像力でゲームを成立せせてみて〜!←想像できないでしょ〜笑

     

    それにしても未知の世界でした。ハマるものがあるってのは羨ましいなーと思いながら、ぼんやりと集っている人達を眺めている私でした。

  • 2019/02/25
    ここ最近わか集
    ストリートダンス

    慌ただしい1週間。ちびちゃんは初めてスキーの体験学習。楽しかったようですし、何より怪我もなく帰宅できたことにホッとしています。

     

    そしてこの週末は去年も参加しました、神戸で開催される「ストリートダンスフェスティバル」にちびちゃんは出演しました。毎週ダンスのレッスンに通っておりますが、その発表会とでもいうのでしょうか。関西各地のチームが集まりました。去年よりチーム数?参加人数が多かったような気がします。毎年人気の安定のブルーノマーズの楽曲は元より、今年はDA PUMPの曲も多かったです笑。小さな子は特にノリノリで拍手しながら鑑賞してました。

     

     

    さて、私はちょっと腰痛が微妙な感じで、とりあえず無事には帰宅しましたが、ヘトヘトになりました。朝早くから夜までのちびちゃんとの神戸ぶらり旅は結構ハードです。と言いながらも、しっかりグルメも抑えつつ、それなりに堪能しましたが笑

     

    私はダンスが上手になるようにと言うより、ちびちゃんには好きなことを見つけてもらいたいし、それを手助けしたいし、経験をさせたいという思いう母心ですかね〜f^_^;     そんな思いです。

     

    楽しんで出来るものがあるのはいいですね。人前で踊るとか、なかなか出来るもんじゃないですよね。でもその度胸、誰に似たのかしら…(-_-;)

  • 2019/02/17
    ここ最近わか集
    花粉の時期ですよ〜

    今年も花粉、きました〜(涙)でも、風邪なのか何なのか不明ですが、しんどいし、ついに週末は声が出なくなりました。喉、弱いんだよね。

     

    先週の連休中に長年愛用していた電動ママチャリがパンクしてました。原因は経年劣化と今だにちびちゃんを後ろに乗せてたことかな。

     

     

    電動自転車って普通でも重たいのに、パンクした自転車ってどんだけ重たいかご存じ〜?私はその重たさを知らずして、30分くらいかけて押しながら、購入した自転車屋さんに行きましたよ〜オホホホ…汗。そして電動自転車の寿命を聞き唖然としました。あ、そうですか…8年ですか…汗。今年で7年目。寿命とはバッテリーとのことですが、バッテリーの買換えが もうじき&今回の修理を考えると悩む…。検討した結果、電動なしの自転車を購入に決めました!条件は3段ギアで、前後にカゴを付けて沢山荷物が詰めること!てな訳で、多分かっこいいはずの自転車は見事にママチャリ仕様にされ、若さを失うのでした。
    そう言えば、先日いつものスーパーのレジのおばさまに「何人家族なの?」と訊かれました。何年も通っていて顔馴染みではいますが、このような事を聞かれたことはありませんでした。それほど私の1回の買物の量は多いんです笑。大家族と思われてもおかしくない、まとめ買いです。そんな私の大量買に対応出来そうなママチャリをgetし、仕事でもこれで西陣を走り回ることになりました〜。大事にしなきゃ!そして電動ではなくなったので、少しはカロリー消費になるかしら???

     

     

    写真はウルトラマンのゼットンの後姿です。怪獣のブームが過ぎたらしく、今は「おしりたんてい」に夢中のちびちゃん。ふとテーブルの下を見るとこのディスプレイ?で、何か素敵に思えたんです。この物哀しさというのかな…哀愁が漂います。