京都・西陣織 紋紗 夏着物 御召 京友禅 MENU

 日常一覧

  • 2021/11/14
    ここ最近わか集
    お休みに入る前

    個人的なお休みに入る前の1週間。頑張りましたよ笑。何と言ってもお客様に恵まれるこの頃。今週も綺麗なマダムがご来社くださり華やかなこと。お友達を連れて来てくださり、本当にありがたいご縁続きです。気楽な織屋、織元として、いろんな方が見に来てくださると嬉しいなーと思うのでした。

     

    と、言いながらも、明日から私はお休みに入りますが汗。正式には明後日かな。明日は最後にしっかりと仕事の整理と段取りをするつもりです。

    お休みに入る前に何ができるかな〜とギラギラと欲を満たしている私ですが笑、週末はスーパー銭湯で、じっくりと電気風呂。からのラーメン笑。食べきれなかったのが残念でしたが。

     

    久しぶりの鍼灸院へ行き、体を整えたり、美容院へ行ったり。家族でビリヤードを楽しんだり。当分できそうにない手料理を作ったり。

    充実の日々でした。

    思い残すことはありません笑←大げさです。

     

    ということで。

    しつこいようですが、今月末まで私だけですがお休みいただいております。携帯やPCメールも拝読できません。何かございましたら会社にお電話してください。社長が対応いたします。

    どうぞ宜しくお願いいたします。

     

    リフレッシュしてきま〜す♪

     

  • 2021/10/24
    ここ最近わか集
    はい。元気です!たくさん食べてまーす!

    緊急事態が解除された途端にお友達との外食が増えました!

    ママ友の和菓子屋さんとネパール料理ランチ&コーヒータイム。久しぶりにお会いできて会話が弾んで楽しいひととき。いただいたお店のお菓子は最高に美味しくて。見た目も味も美味しい季節の栗のお菓子でした。ありがとうございました。

    また業界が同じで仲良くしていただいているお友達と、初めてのイタリアンランチも実現。建勲神社の近くのお店だったので、自転車で行きましたよ笑

    ボリューム満点、お腹いっぱいのコースでした!

    という訳で。

    元気に過ごしながら、仕事も頑張っています。今月いっぱいはお友達との予定がぽろぽろと入っていて、充実しそうです。

    コロナも安定しているので、なんだかホッとする日々です。

     

    今回はグルメのみのブログでした〜。

     

  • 2021/10/10
    ここ最近わか集
    それでも元気です!

    今週は、くたくたの1週間でした。そして肩と首がガチガチに凝って、嗚呼これが薬の副作用ね!的な不調が積もってきている感じ。

    それも何と言っても、公私ともに心労が絶えない日々が続いているのが大きな原因ですかね〜

    ふぅ〜。

     

    鍼治療をして、運動して来月に備えて体を整えます!

    今月はプライベートも予定が少し入りそうで、ママ友と近所でランチしたりできるかな。充実した日が多いといいな〜。少しでも穏やかな時間が過ごせますように。

    と、書いたところで、息子は学校で10月が「ロザリオの月」らしく、ロザリオを使って聖母マリアへ祈りを捧げることを思い出し、ロザリオの準備をば。

    そして破損を確認→修理。

    ロザリオって馴染みがなかったけど、キリスト教のお数珠みたいな物のようです。毎年この時期に息子が壊している「ロザリオの月」です。毎年「買って〜」と言われる月です。「買わへん」と答える月です。

    今の君の祈りとは何だい?と問いたくなる反抗期の君。マリア様は君に何か良い助言はしてくれへんのか?何かはわからないが、君の祈りが届けば良いなと思うのでした。

    そして本日の一曲はこれ!
    SUPER BUTTER DOGの曲で「コミュニケーション・ブレイクダンス」です♪気になった方はググって聴いてね。懐かしい曲です〜

     

     

    良い季節になりましたし、皆さまも三密を避けながら気を付けてお出掛けしてくださいね。

     

     

     

  • 2021/10/03
    ここ最近わか集
    着々と次のステップへ

    絶好調でーす!

    定期健診でも血液検査は絶好調!溢れんばかりのヘモグロビン♪いいぞ、いいぞー

    順調に仕上がってきているので、次の治療へ着々と進んでいきます!肺活量も十分です。看護師さん曰く通常の2割増しの肺活量らしいです笑。20代の頃にも測ったことがありますが、その時も驚かれましたが。ま、これは小さい時からスポーツで何気に鍛えてきたし、スイミングのおかげかしら←随分昔の話ですがf^_^;   この20年以上全くスポーツ無縁の日々でしたので自信がなかったけど、急にその数値を聞いて元気になりました!褒められたら伸びる子です。

    さて個人情報なので詳しくは書きませんが、来月、頑張って治療します!あんまり考えるとドキドキするので、今は全く考えず、想像もせずに過ごしております。ただただそれまでに体力をつけて、公私ともに準備を進めております。

    夜のウォーキングと自転車。緊急自体宣言が解除になかったけど、まだまだ以前の車の量ではないので、静かな街です。穏やかです。歩きながらいろんな発見をし、季節を感じながら、ひとり良い時間が過ごせます。

    息子は9月末でやーっとオンライン授業も終わり、通常授業へと移行。長ーい夏休み気分もようやく終わりかな。

    10月に入って緊急自体宣言も解除になり、いろんなことが動き出した感じですね。私も仕事に関して、少し考えるところがあって、先のことを見据えた計画を立てようとしております。今よりも元気にガツガツと良いものを作っていく予定です〜

     

    10月に入ってラッキーだった出来事↓↓↓↓↓笑

    こんなところで運を使っている場合ではなーい笑   でも嬉しいわ〜♡

     

     

     

     

     

  • 2021/09/26
    ここ最近わか集
    秋ですね〜

    今週は休日がちょいちょい挟んでいて、変な1週間でしたね。調子が狂いますね。私はなんだか体調というのか気分が上がらずにおりました。週末には追い討ちをかけるように息子の学校から呼ばれてご指導を受けました。。はい、ありがたいことでございます。。涙

    色々あると精神的にも混乱しますね。今服用しているお薬のせいかしら?と副作用にも書いてあったので、ぜーんぶ薬のせいにしております笑。

    季節の変わり目の、ちょっと寂しくなる季節に入るこの頃。久しぶりに懐かしいことを思い出しながら、ぼーっとしております。何処か遠くへ旅行に行きたいな〜と思いながら。

     

    さてそんな時に、某大きな会社の役員様より今年も秋の味覚の梨が届きました。毎年大きな梨を送ってくださいます。夏には親戚から梨を送っていただきました。今年も佐藤家は梨に恵まれておりました。ありがとうございました。

    そしてそして、お客様からなーんとあの「ぐじ」をいただきました!とっても大きくて立派な綺麗なぐじです。お魚屋さんでさばいてもらったとのことでした。そりゃーそーでしょう。その辺のスーパーでは売ってないし、見たことないわ〜。

    で、素材重視で、塩焼きにして食べました〜!

    落ち込むことも多いけど、私の周りの人達が良い方ばかりで、本当に励まされております。

    おかげさまでお客様とも良い関係が築けておりますよ。つい先日も着物をお求めくださった方とメールのやり取りをして、コロナが落ち着いたら一緒にお出掛けしたいですねーとお話したり。

    今日までインスタライブ等で展示会をしていたメンバーにはご面倒を掛けっぱなしで、私の丸投げを受け止めてくれて。ありがたいもんです。。。涙

    (写真はインスタライブをPCで見ているところ。息子と一緒に視聴しました)

    ※インスタライブのことは後日投稿します

     

    10月は祝日なしのようですので、怠けた精神と体と両方を鍛え直しながら、仕事とプライベートを充実させていこうと思っております。夜のウォーキングも少しずつ距離を伸ばして体力つけます!

    皆様もどうぞご自愛ください。